日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1965件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 玉井 是博 唐の賤民制度とその由来
刊行年:1929/09
データ:『
朝鮮
支那文化の研究』 刀江書院 支那社会経済史研究
782. 中井 真孝 高句麗仏教と日本の古代|日本古代における戒律の受容-鑑真の来日より以前を中心に
刊行年:1994/10
データ:『
朝鮮
と日本の古代仏教』 東方出版
783. 田村 圓澄 『日本書紀』の厩戸王
刊行年:1987/04
データ:『
朝鮮
の古文化論讃』 国書刊行会 日本古代の宗教と思想
784. 金 達寿 武蔵にもいた秦氏族
刊行年:1987/05
データ:多摩のあゆみ 47 多摩中央信用金庫
785. 岡田 清子 武蔵の古渡りの狛びとたち
刊行年:1987/05
データ:多摩のあゆみ 47 多摩中央信用金庫
786. 十菱 駿武 多摩の古墳と渡来文化
刊行年:1987/05
データ:多摩のあゆみ 47 多摩中央信用金庫
787. 保坂 芳春 多摩地域における渡来人と地名
刊行年:1987/05
データ:多摩のあゆみ 47 多摩中央信用金庫
788. 原島 礼二 吉志はなぜ多摩にやってきたのか
刊行年:1987/05
データ:多摩のあゆみ 47 多摩中央信用金庫
789. 山尾 幸久 蘇我氏と東漢氏.-飛鳥文化の創造主体
刊行年:1984/11
データ:歴史読本 29-17 新人物往来社
790. 護 雅夫 騎馬民族説を再検討する
刊行年:1978/09
データ:歴史公論 4-9 雄山閣出版
791. 森 浩一 韓国の前方後円墳問題
刊行年:1984/11
データ:歴史読本 29-17 新人物往来社
792. 伊達 宗泰 高松塚古墳をめぐって
刊行年:1977/06
データ:『講座日本の神話』 9 有精堂出版
793. 金 達寿
朝鮮
と万葉集
刊行年:1972/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 17-6 学燈社
794. 金 達寿
朝鮮
渡来の神さま
刊行年:1982/10
データ:『探訪神々のふる里』 9 小学館
795. 木村 誠
朝鮮
三国の興亡
刊行年:2010/06
データ:『日本の対外関係』 1 吉川弘文館 対外関係の諸相
796. 鬼頭 清明
朝鮮
出兵と内海地域
刊行年:1977/09
データ:『古代の地方史』 2 朝倉書店 大和朝廷と東アジア
797. 河野 六郎 白鳥先生と
朝鮮
語学
刊行年:1970/03
データ:白鳥庫吉全集月報 3 岩波書店
798. 菅野 裕臣
朝鮮
語と日本語
刊行年:1988/09
データ:史窓余話 9 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
799. 河 かおる 慣習(
朝鮮
の)
刊行年:2002/02
データ:『歴史学事典』 9 弘文堂 法と慣習
800. 下條 信行
朝鮮
海峡を経て
刊行年:1978/07
データ:『地方文化の日本史』 1 文一総合出版