日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
849件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
781. 關根 淳 日本古代の国家形成論と6,7世紀
刊行年:2014/10
データ:歴史学研究 924 青木書店 増刊号 2014年度歴史学研究会大会報告 いま、
歴史研究
に何ができるかⅡ‐
歴史研究
という営みを掘りさげる コメント1
782. 八幡 一郎 古代収穫具石庖丁の系譜.-安志敏氏「中国古代的石刀」の紹介を兼ねて
刊行年:1964/03
データ:『日本歴史論究-遺物・遺習資料と
歴史研究
』 考古学・民俗学編 文雅堂銀行研究社 八幡一郎著作集3弥生文化研究
783. 隈 昭志 菊池川流域における首長墓の変遷.-阿蘇谷とのかかわり
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと江田船山古墳』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
784. 川崎 利夫 山形県における地域史研究の現状
刊行年:1996/08
データ:秋田歴研協会誌 2 秋田県
歴史研究
者・研究団体協議会 歴史情報 市町村史編纂・研究団体
785. 澤井 一彰 気候変動とオスマン朝.-「小氷期」における気候の寒冷化を中心に
刊行年:2010/09
データ:アジア遊学 136 勉誠出版 環境と地域史
786. 佐竹 靖彦 中国古代国家の構造
刊行年:1989/12
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅶ 山川出版社
787. 小松 正夫 平成7年度県内上半期各地の発掘調査状況
刊行年:1995/10
データ:秋田歴研協会誌 創刊準備号 秋田県
歴史研究
者・研究団体協議会 動向(埋蔵文化財情報)
788. 加藤 博 ナイルをめぐる神話と歴史
刊行年:2010/09
データ:アジア遊学 136 勉誠出版 環境と地域史
789. 天野 哲也 小型墳丘墓からみた擦文社会の特質
刊行年:1986/06
データ:道歴研会報 43 北海道
歴史研究
者協議会 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
790. 岩橋 清美 自治体史の編纂と地域史研究.-自治体史編纂の到達点と課題
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会 コメント
791. 小口 雅史 墨書土器研究の一事例.-「」字の場合
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会 コメント
792. 小口 雅史|小畑 真帆 日本古代文書の電子化をめぐる諸問題.-デジタル古文書集作成の実体験をふまえて
刊行年:2000/07
データ:情報知識学会誌 10-2 研究部会報告抄録(第13回
歴史研究
と電算機利用ワークショップ)
793. 早川 庄八 古代の天皇
刊行年:1989/12
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅶ 山川出版社
794. 長谷川 伸 地域史料の「保存」と「利用・活用」を考える
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会 コメント
795. 長谷川 奏 地中海性気候と砂漠の遺跡.-エジプトの伝統社会と新興文化の広がり
刊行年:2010/09
データ:アジア遊学 136 勉誠出版 環境と地域史
796. 山崎 博樹 CD-ROM『菅江真澄遊覧記』.-秋田県立図書館の資料電子化事業
刊行年:1997/08
データ:秋田歴研協会誌 5 秋田県
歴史研究
者・研究団体協議会 歴史情報
797. 三宅 克広 中世文書と近世の編纂物.-岡山の戦国史研究の現状と課題
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会
798. 水島 司 環境と歴史学
刊行年:2010/09
データ:アジア遊学 136 勉誠出版 序
799. 三上 喜孝 古代日本の隣保組織について
刊行年:2006/11
データ:ヘスティアとクリオ 4 コミュニティ・自治・
歴史研究
会 払田柵保長|胆沢城漆紙文書戸番
800. 白石 太一郎 船山古墳の墓主は誰か
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと江田船山古墳』 雄山閣 船山古墳の主は誰か