日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 櫻井 成昭 真宗門徒の墓地と墓碑.-西国東郡香々町宗永墓地について
刊行年:2004/03
データ:大分県立歴史博物館
研究紀要
5 大分県立歴史博物館
782. 櫻井 久之 難波宮下層出土の石製垂飾について
刊行年:2002/09
データ:大阪歴史博物館
研究紀要
1 大阪市文化財協会
783. 櫻井 久之 木製刀装具にみる直弧文の一例.-兵庫県入佐川遺跡出土例の検討
刊行年:2003/09
データ:大阪歴史博物館
研究紀要
2 大阪市文化財協会 研究ノート
784. 櫻井 久之 大阪府安福寺石棺の文様について.-「原単位文」の提唱
刊行年:2005/10
データ:大阪歴史博物館
研究紀要
4 大阪歴史博物館
785. 櫻井 久之 鍵手文の盾.-文様から見た石上神宮鉄盾の出現背景
刊行年:2006/10
データ:大阪歴史博物館
研究紀要
5 大阪歴史博物館
786. 櫻井 久之 直孤文の「基本配列」に関する予察.-奈良県小立古墳の盾形木製品の文様から
刊行年:2007/10
データ:大阪歴史博物館
研究紀要
6 大阪歴史博物館 研究ノート
787. 児玉 大成 熊ヶ平(2)遺跡における弥生時代前期の住居跡
刊行年:1999/03
データ:青森大学考古学研究所
研究紀要
2 青森大学考古学研究所
788. 古藤 真平 文章科と紀伝道
刊行年:1993/03
データ:古代学研究所
研究紀要
3 古代学協会 日本史研究356に部会ニュース
789. 古藤 真平 10世紀紀伝道課試関係記事一覧(稿)-前編-|-後編-
刊行年:1995/12|1996/12
データ:古代学研究所
研究紀要
5|6 古代学協会
790. 古藤 真平 『水木家寄贈遺文』の研究Ⅰ
刊行年:1998/05
データ:古代学研究所
研究紀要
7 古代学協会
791. 榊田 朋広 北大式土器の型式編年.-続縄文/擦文変動期研究のための基礎的検討1
刊行年:2009/03
データ:東京大学考古学研究室
研究紀要
23 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室
792. 榊原 小葉子 『聖徳太子伝暦』にみえる中国観
刊行年:2005/03
データ:東京大学史料編纂所
研究紀要
15 東京大学史料編纂所
793. 坂詰 秀一 「経塚」の概念
刊行年:1990/11
データ:古代学研究所
研究紀要
1 古代学協会 仏教考古学の構想-その視点と展開
794. 栄原 永遠男 はるくさ木簡の刻線の種類と形状
刊行年:2011/10
データ:大阪文化財研究所
研究紀要
13 大阪市博物館協会大阪文化財研究所
795. 齋藤 淳 津軽海峡領域における古代土器の変遷について
刊行年:2001/03
データ:青森大学考古学研究所
研究紀要
4 青森大学考古学研究所
796. 斎藤 治朗 影写と筆.-より良い影写本を残すために
刊行年:1992/03
データ:東京大学史料編纂所
研究紀要
2 東京大学史料編纂所 史料保存技術室報告
797. 齋藤 愼一 中世東国における河川水量と渡河
刊行年:1999/02
データ:江戸東京歴史博物館
研究紀要
4
798. 近藤 信義 諏訪大社「御柱祭」からの視点
刊行年:2010/10
データ:諏訪市博物館
研究紀要
5 諏訪市博物館 アジア民族文化学会・諏訪市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
799. 近藤 謙 古代の四天王信仰と境界認識
刊行年:2009/06
データ:仏教大学宗教文化ミュージアム
研究紀要
5 仏教大学宗教文化ミュージアム 大宰府|秋田城|胆沢城|新羅|渤海
800. 近藤 協 地下式横穴墓に副葬された鉄剣装具の復元
刊行年:1998/03
データ:宮崎県総合博物館
研究紀要
21