日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
901件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 野上 丈助 若干の遺物について
刊行年:1987/03
データ:『陶邑』 Ⅵ 大阪府教育委員会 日本古代史の考古学的研究
782. 村上 隆 林ノ前遺跡から出土した銅製品と金属生産に関わる遺物の材料科学的調査研究
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
783. 山崎 文幸 遺物(土器|その他の遺物)|出土文字集成|払田柵跡関係文献目録
刊行年:1985/03
データ:『払田柵跡』 Ⅰ 秋田県教育委員会
784. 山川 史子 獣骨類同定
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 自然科学的研究
785. 籔 元晶 鍋ケ森神社の信仰と美作道
刊行年:1994/03
データ:『美作道』 兵庫県教育委員会 雨乞儀礼の成立と展開
786. 山内 文 坂尻遺跡出土の木質遺物
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
787. 籾山 泰一 坂尻遺跡に附帯する植物調査
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
788. 三辻 利一 高屋敷館遺跡出土火山灰の蛍光X線分析|高屋敷館遺跡出土須恵器の蛍光X線分析|高屋敷館遺跡出土土師器の蛍光X線分析
刊行年:1998/03
データ:『高屋敷館遺跡』 青森県教育委員会 自然科学的分析調査の成果
789. 三辻 利一 林ノ前遺跡出土須恵器胎土分析
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
790. 光谷 拓実 年輪年代法による木柱と板状木製品の年輪測定|高屋敷館遺跡出土木製品の樹種同定
刊行年:1998/03
データ:『高屋敷館遺跡』 青森県教育委員会 自然科学的分析調査の成果
791. 三浦 圭介 防御性集落と林ノ前遺跡
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 付章
792. 松本 建速 林ノ前遺跡出土土器の胎土分析
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
793. 松尾 充晶 木簡の出土状況と整理記録の方法(文字資料の出土状況|文字資料の整理過程|図化記録の方法)|木簡(木簡の概要)|墨書土器・刻書・ヘラ書き土器(墨書土器の概要)|漆紙文書・その他の文字資料(その他の文字資料)
刊行年:2006/03
データ:『青木遺跡Ⅱ(弥生~平安時代編)』 2 島根県教育委員会
794. 松尾 充晶 奈良・平安時代の青木遺跡
刊行年:2006/03
データ:『青木遺跡Ⅱ(弥生~平安時代編)』 3 島根県教育委員会 総括
795. 野々村 安浩|岡 宏三 風土記注釈書・地誌類に見える朝酌及びその周辺|調査研究のまとめ
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元のための基礎的研究|-
796. 布目 順郎 坂尻遺跡出土の絹織物について
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
797. 白石 太一郎 総括
刊行年:2008/05
データ:『重要文化財 東大寺山古墳出土 金象嵌銘花形飾環頭大刀』 同成社 考察・総括編
798. 竹内 理三 我国の一切経書写の事業について
刊行年:1957/12
データ:『色定法師一筆書写一切経文献集』 奥付無。この号表紙左下に興聖寺とあり。1954~の色定法師一筆書写一切経
調査報告書
のシリーズの内
799. 高安 克己 大橋川と中海・宍道湖の自然史
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元の試み
800. 瀧音 能之 恵曇郷の氏族と神社(恵曇神社と出雲国風土記)
刊行年:1997/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅰ 島根県古代文化センター 古代出雲の社会と信仰