日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 中山 雅弘 応時遺跡-古墳時代の大集落|
郡
遺跡-陸奥国菊多
郡
の
郡
役所跡
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 勿来地区
782. 吉川 保正 江刺
郡
黒石寺薬師堂紀年彫像|江刺
郡
黒石村正法寺釈迦三尊像|江刺
郡
黒石村正法寺三代項相像
刊行年:1950/-
データ:『重要美術品調査報告』 1(昭和二十五年) 岩手県教育委員会
783. 黒田 祐一 朝酌の地名と地理
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元の試み
784. 熊田 亮介 擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相 擦文文化の成立と東北北部地域.-文献史料の立場から
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
785. 熊谷 公男 「擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
786. 熊谷 公男 「蝦夷の歴史的位置づけ」に対する見解.-古代蝦夷の歴史的性格と文化・生業について
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
787. 喜田 貞吉 出雲宍道湖附近の変遷と渟田門の所在
刊行年:1915/07
データ:歴史地理 26-1 日本歴史地理学会 渟田門に関する旧説|上代における出雲北
郡
の地変|渟田門の所在 喜田貞吉著作集4歴史地理研究
788. 喜田 貞吉 古伝説上の高千穂峯(倭人考別編の一)
刊行年:1917/04
データ:歴史地理 29-4 日本歴史地理学会 緒言|霧島山説|霧島山説の批評|臼杵
郡
高千穂説|阿蘇地方における高千穂伝説|豊後方面の高千穂伝説|結論
789. 喜田 貞吉 庄内と日高見(上).-庄内見聞録
刊行年:1923/01
データ:社会史研究 9-1 日本学術普及会 出羽
郡
|秋田城非出羽国府説 喜田貞吉著作集12斉東史話・紀行文
790. 瓦吹 堅 三美前山の瓦Ⅱ
刊行年:2007/11
データ:『列島の考古学』 Ⅱ 渡辺誠先生古稀記念論文集刊行会 古代那賀
郡
川辺郷
791. 小嶋 芳孝 北加賀の古代遺跡4.-古代加賀の港湾と史的背景
刊行年:2004/03
データ:石川考古学研究会々誌 47 石川考古学研究会 大野川|佐利翼津|渤海|便処|加賀
郡
津|加賀国府津
792. 佐々木 虔一 伊場遺跡と古代交通路
刊行年:1973/10
データ:日本史研究 136 日本史研究会 古代東国社会と交通
793. 島田 次郎 中世村落の耕地と集落.-摂津国垂水西牧榎坂郷および垂水荘について
刊行年:1961/02
データ:地方史研究 11-1 地方史研究協議会 日本中世村落史の研究-摂津国豊島
郡
榎坂郷地域における
794. 清水 潔 大覚寺地の四履.-『三代実録』の逸文によせて
刊行年:1990/06
データ:史料 107 皇学館大学史料編纂所 葛野
郡
班田図|三代実録伝来
795. 佐藤 信 古代文字資料の現在
刊行年:1993/11
データ:国語と国文学 70-11 至文堂 長屋王家木簡|
郡
符木簡|漆紙文書 日本古代の宮都と木簡
796. 佐々木 徹 組織構造からみた中近世の名取熊野堂
刊行年:2002/08
データ:東北中世史研究会会報 14 東北中世史研究会
797. 狭川 真一 筑前にゆかりある印章の伝来経緯について
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 79 国立歴史民俗博物館 御笠団印|遠賀団印|御笠
郡
印|次田郷印
798. 鷺森 浩幸 陶邑古窯跡群と中臣系氏族
刊行年:2006/03
データ:和泉市史紀要 11 和泉市史編さん委員会 論考編-和泉古代史の諸問題
799. 栄原 永遠男 大野寺の土塔の知識
刊行年:2006/03
データ:和泉市史紀要 11 和泉市史編さん委員会 歴史館シンポジウム編-和泉の古代仏教と民衆
800. 栄原 永遠男|大脇 潔|近藤 康司 シンポジウム「民衆と仏教」
刊行年:2006/03
データ:和泉市史紀要 11 和泉市史編さん委員会 歴史館シンポジウム編-和泉の古代仏教と民衆