日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7821-7840]
7720
7740
7760
7780
7800
7820
7840
7860
7880
7900
7821. 山口 眞琴 〈検非違使〉の物語.-西行物語私論
刊行年:1997/10
データ:『説話論集』 7 清文堂出版
7822. 柳町 時敏 和歌と散文との一体化.-「成尋阿闍梨母集」
刊行年:2007/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 72-3 至文堂 中古の和歌
7823. 山内 洋一郎 『諸経要集』と『今昔物語集』
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 東洋の
文学
と日本
文学
7824. 山岡 敬和 〈境界〉としての読書.-『宇治拾遺物語』を読むこととは
刊行年:1997/10
データ:『説話論集』 7 清文堂出版
7825. 柳澤 良一 『太子須大拏経』と『宇津保物語』
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 東洋の
文学
と日本
文学
7826. 柳田 征司 中国古典と五山の抄物.-集部抄物一覧稿
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 東洋の
文学
と日本
文学
7827. 森本 元子 私歌集とは何か
刊行年:1992/04
データ:『王朝私家集の成立と展開』 風間書房
7828. 守屋 省吾 『讃岐典侍日記』.-生と死の記録
刊行年:1985/07
データ:国
文学
解釈と鑑賞 50-8 至文堂 日記
文学
の諸相
7829. 森山 隆 上代仮名づかいはいかなる意味をもつか.-最近の学説を通して
刊行年:1977/09
データ:国
文学
解釈と教材の研究 22-11 学燈社 上代
7830. 森 正人 今昔物語集はいかなる成立圏から生まれたか.-最近の学説を通して
刊行年:1977/09
データ:国
文学
解釈と教材の研究 22-11 学燈社 中古
7831. 森 正人 説話集の編纂
刊行年:1988/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期
文学
の新解釈
7832. 森 正人 〈物語の場〉と〈場の物語〉・序説
刊行年:1991/05
データ:『説話論集』 1 清文堂出版
7833. 森井 道男 井上靖「天平の甍」と『唐大和上東征伝』
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本
文学
(古典から近代
文学
へ)
7834. 百川 敬仁 後期物語の特質
刊行年:1988/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期
文学
の新解釈
7835. 森 朝男 解説
刊行年:1977/07
データ:『万葉集』 Ⅲ 有精堂出版
7836. 釜田 喜三郎 足利尊氏
刊行年:1967/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 12-4 学燈社
文学
に造型された英雄像-史実と
文学
の間
7837. 小松 茂人 源義家
刊行年:1967/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 12-4 学燈社
文学
に造型された英雄像-史実と
文学
の間
7838. 梶原 正昭 平清盛
刊行年:1967/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 12-4 学燈社
文学
に造型された英雄像-史実と
文学
の間
7839. 今成 元昭 平重盛
刊行年:1967/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 12-4 学燈社
文学
に造型された英雄像-史実と
文学
の間
7840. 麻原 美子 源為朝
刊行年:1967/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 12-4 学燈社
文学
に造型された英雄像-史実と
文学
の間