日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7861-7880]
7760
7780
7800
7820
7840
7860
7880
7900
7920
7940
7861. 阿部 泰郎 『入鹿』の成立
刊行年:1980/04
データ:芸能史研究 69 芸能史研究会
中世
日本の王権神話
7862. 阿部 泰郎 〈聖なるもの〉と女性.-トラン尼伝承の深層
刊行年:1996/05
データ:『女と男の時空-日本女性史再考』 Ⅱ 藤原書店
7863. 小豆畑 清種 町を挙げての古式ゆかしい神事.-古殿八幡宮の流鏑馬
刊行年:2000/09
データ:『図説須賀川・石川・岩瀬の歴史』 郷土出版社
中世
7864. 阿蘇 瑞枝 山上憶良と言霊
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代の作家たち
7865. 岩尾 一史 吐蕃支配下敦煌の納入寄進用リスト.-IOL Tib J575、1357(A)(B)の紹介
刊行年:2007/03
データ:敦煌写本研究年報 1 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7866. 岩尾 一史 古代チベットの長さの単位:mda'とsor mo
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7867. 岩尾 一史 チベット支配初期の敦煌史に関する新史料.-IOL Tib J 915とIOL Tib J 292(B)
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7868. 岩尾 一史 敦煌文書における紛れ込み問題覚書
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7869. (財)市教育文化事業団いわき市史編さん室 長谷寺十一面観音像体内銘文調査
刊行年:1982/03
データ:いわき地方史研究 19 いわき地方史研究会 『いわき市史』
中世
部会報告
7870. (財)市教育文化事業団いわき市史編さん室 胡摩沢子育地蔵尊調査について
刊行年:1984/09
データ:いわき地方史研究 21 いわき地方史研究会 『いわき市史』
中世
部会報告
7871. 海津 一朗 蒙古襲来の基礎史料|地頭非法の基礎史料
刊行年:1994/03
データ:歴史読本 39-6 新人物往来社
中世
史篇
7872. 海保 嶺夫 蝦夷の蜂起はなぜ起こったのか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配
7873. 郭 英利 河西高台出土的幾件前涼、前秦時期墓葬文書
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7874. 大塚 紀弘 禅僧が神に袈裟を授ける話.-説話の系譜をめぐって
刊行年:2014/07
データ:アジア遊学 174 勉誠出版 寺社と空間
7875. 大塚 初重 ムラの変貌.-古墳時代村落の構造
刊行年:1990/08
データ:『日本村落史講座』 2 雄山閣出版 原始
7876. 大西 磨希子 敦煌発現の宮廷写経について
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7877. 大野 達之助 仏教は朝鮮のどのような情勢を反映して伝えられたか|小乗仏教と大乗仏教
刊行年:1975/10
データ:『海外交渉史の視点』 1 日本書籍
7878. 朧谷 寿 六波羅とその周辺
刊行年:1994/09
データ:『京都歴史アトラス』 中央公論社
中世
の京都-武士と町衆
7879. 朧谷 寿 摂関期の天皇の葬送の実態
刊行年:2006/11
データ:『公家と武家』 Ⅲ 思文閣出版 日本[古代・
中世
]
7880. 小和田 哲男 戦国大名とは何か
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配