日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7881-7900]
7780
7800
7820
7840
7860
7880
7900
7920
7940
7960
7881. 佐山 済 右大将道綱母|紫式部
刊行年:1952/06
データ:『
日本
歴史の女性-卑弥呼から宮本百合子まで-』 御茶の水書房
7882. 澤田 篤子 仏教声楽.-典礼楽としての組織化と展開
刊行年:1988/06
データ:『岩波講座
日本
の音楽・アジアの音楽』 2 岩波書店
7883. 塩野 博 『武蔵志』と福島東雄の考古学
刊行年:2005/01
データ:歴史地名通信(
日本
歴史地名大系) 50 平凡社
7884. 塩谷 順耳 秋田の中世と館
刊行年:1980/06
データ:歴史地名通信(
日本
歴史地名大系) 4 平凡社
7885. 佐藤 信 古代・解説|中臣鎌足|長屋王|道鏡|大伴家持|嵯峨天皇
刊行年:1996/05
データ:『
日本
史重要人物101』 新書館 古代の遺跡と文字資料
7886. 佐藤 信 百万塔
刊行年:1997/04
データ:『
日本
古代の宮都と木簡』 吉川弘文館
7887. 佐藤 雄基 本書の課題と視点(中世初期の訴訟研究の現状と課題|本書の課題と構成)|まとめと展望
刊行年:2012/12
データ:『
日本
中世初期の文書と訴訟』 山川出版社
7888. 佐野 みどり 『華厳縁起』と「高山寺」朱印の問題
刊行年:1976/11
データ:絵巻(新修
日本
絵巻物全集月報) 9 角川書店
7889. 佐原 眞 消えた銅鐸
刊行年:1975/05
データ:『続・
日本
古代史の謎』 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
7890. 佐藤 勢紀子 『増鏡』の皇位継承観.-三種の神器をめぐって
刊行年:1992/03
データ:『国家と宗教-
日本
思想史論集』 思文閣出版
7891. 佐藤 宗諄 平安遷都後の奈良|大和観の変遷・序説
刊行年:1994/01
データ:『古都論-
日本
史上の奈良』 柏書房
7892. 佐藤 宗諄 藤原不比等.-不比等は律令体制をどのようにおし進めたか
刊行年:1995/09
データ:『
日本
の歴史を解く100人』 文英堂
7893. 佐藤 宗諄 解説
刊行年:2004/08
データ:新装版・中公文庫『
日本
の歴史』 4 中央公論新社
7894. 佐藤 達夫 オホーツク文化の裁縫
刊行年:1978/05
データ:『
日本
の先史文化-その系統と年代』 河出書房新社
7895. 佐藤 弘夫 中世顕密仏教の国家観
刊行年:1992/03
データ:『国家と宗教-
日本
思想史論集』 思文閣出版 神・仏・王権の中世
7896. 笹生 衛 都のまつり・地方のまつり.-伊場遺跡群と古代東国の祭祀・信仰
刊行年:2010/03
データ:『伊場木簡と
日本
古代史』 六一書房 伊場遺跡出土木簡から古代史を探る
7897. 笹生 衛 祭祀関係木簡と墨書土器
刊行年:2010/03
データ:『伊場木簡と
日本
古代史』 六一書房 伊場遺跡群出土の主要木簡解説
7898. 佐田 茂 孤島の正倉院・沖ノ島
刊行年:1978/03
データ:『人物群像・
日本
の歴史』 1 学習研究社 特別テーマ
7899. 佐竹 昭広 絵と本文と
刊行年:1979/11
データ:絵巻(新修
日本
絵巻物全集月報) 27 角川書店
7900. 佐々 克明 史跡ガイド
刊行年:1978/03
データ:『人物群像・
日本
の歴史』 1 学習研究社