日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7881-7900]
7780
7800
7820
7840
7860
7880
7900
7920
7940
7960
7881. 川上 貢 総柱建て・棟持柱をもつ建物の遺構.
-
越中立山の場合
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
7882. 川上 洋一 生駒山地を越える交渉.
-
生駒谷・平群谷の弥生時代中期の土器を通じて
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳前史
7883. 川上 順子 『古事記』と祭祀伝承.
-
丹波道主王の女たちの物語
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店
7884. 河北 騰 栄花物語の構成と手法.
-
巻十四「浅緑」を例にして
刊行年:1972/12
データ:平安文学研究 49 平安文学研究会
7885. 河北 騰 栄花物語の仏教と道長像.
-
巻十五「疑ひ」をめぐって
刊行年:1973/03
データ:獨協大学教養諸学研究 7 獨協大学学術研究会
7886. 河北 騰 歴史物語としての栄華物語.
-
左経記との関連を中心に
刊行年:1984/09
データ:獨協大学教養諸学研究 19 獨協大学学術研究会
7887. 河北 騰 歴史物語の政治的記事.
-
今鏡の場合を中心にして
刊行年:1985/09
データ:獨協大学教養諸学研究 20 獨協大学学術研究会
7888. 河北 騰 平安貴族の夢と現実.
-
藤原行成の権記を中心に
刊行年:1987/09
データ:獨協大学教養諸学研究 22 獨協大学学術研究会
7889. 鎌田 純一 『先代旧事本紀』撰作の理由.
-
その時期を中心として
刊行年:2002/12
データ:皇学館大学文学部紀要 41 皇学館大学文学部
7890. 鎌田 勉 無料光院と加羅御所.
-
12世紀平泉の「御堂御所」について
刊行年:1998/12
データ:岩手県立博物館研究報告 16 岩手県立博物館
7891. 鎌田 勉 柳之御所遺跡出土瓦についての再検討.
-
主に瓦の年代と使用方法について
刊行年:2006/03
データ:岩手県立博物館研究報告 23 岩手県立博物館
7892. 鎌田 元一 計帳についての再論.
-
福岡・梅村・弥永三氏の見解に触れて
刊行年:1977/02
データ:富山大学文理学部文学科紀要 4 律令公民制の研究
7893. 鎌田 元一 評制施行の歴史的前提.
-
所謂大化前代の「コホリ」について
刊行年:1980/07
データ:史林 63-4 史学研究会 律令公民制の研究
7894. 鎌田 元一 壬申の乱
-
天皇権力の絶対化∥「大王」から「天皇」号へ
刊行年:1987/02/22
データ:『週刊朝日百科』 573 朝日新聞社
-
∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
7895. 鎌田 元一 壬申の乱の経過.
-
六月二十二日~七月二十三日
刊行年:2003/03/06
データ:『週刊朝日百科』 (573) 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
7896. 釜谷 武志 信の倫理と論理.
-
安藤信廣著『信と六朝文学』
刊行年:2009/08
データ:創文 522 創文社 書評
7897. 加美 甲多 『扶桑略記』における説話採録の方法.
-
説話と記事とのはざまで
刊行年:2021/08
データ:『扶桑略記』の研究 新典社 新典社研究叢書 行基|良弁|長屋親王|智光
7898. 加美 宏 『将門記』の位置をめぐる覚え書.
-
中古と中世の交差軸として
刊行年:1973/08
データ:季刊文学・語学 68 三省堂出版
7899. 加美 宏 雑俳・川柳にみる『太平記』の享受.
-
楠木正成関係句を中心に
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
7900. 神尾 恵一 狗奴国東海説批判.
-
考古学研究の「論」と「証」
刊行年:2010/06
データ:『同志社大学考古学研究会50周年記念論集』 50周年記念論集編集委員会