日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7941-7960]
7840
7860
7880
7900
7920
7940
7960
7980
8000
8020
7941. 神堀 忍 家持作「為幸行芳野離宮之時儲作歌」の背景と意義
刊行年:1975/09
データ:国
文学
52 関西大学国
文学
会
7942. 魏 世萍 既婚女性の氏における通時的な比較文化研究(1)-律令と既婚女性の氏を中心に|同(2)-律令の解体と婦女の氏
刊行年:2002/03|2003/03
データ:文研会紀要 13|14 愛知学院大学大学院
文学
研究科文研会
7943. 菊田 茂男 更級日記 主題の把握
刊行年:1970/07/20
データ:国
文学
解釈と教材の研究 15-9 学燈社
7944. 菊田 茂男 もののあはれの世界
刊行年:1976/07
データ:国
文学
解釈と教材の研究 21-7 学燈社
7945. 川本 重雄 源氏物語と寝殿造2題
刊行年:1988/08
データ:建築雑誌 1275 日本建築学会
7946. 川尻 秋生 歴史学からみた将門記.-「将門誅害」の性格と将門記の成立
刊行年:2009/03
データ:『将門記を読む』 吉川弘文館 史実と
文学
7947. 河瀬 正利|安間 拓巳|原田 倫子|佐野村 健治 広島県竹原市東永谷中世製鉄遺跡の発掘調査
刊行年:2004/03
データ:内海文化研究紀要 32 広島大学大学院
文学
研究科内海文化研究施設
7948. 河添 房江 運命に勝ち、愛に負けた男
刊行年:1999/12/05
データ:『週刊朝日百科』 1250 朝日新聞社
7949. 川名 淳子 『竹取物語』.-月界からの使者
刊行年:2007/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 52-3 学燈社
文学
の中の月
7950. 川口 常孝 藤原広嗣の乱
刊行年:1975/06
データ:『古代史を彩る万葉の人々』 笠間書院
7951. 川崎 庸之 矛盾と闘争の時期
刊行年:1951/10
データ:国
文学
解釈と鑑賞 16-10 至文堂
7952. 川合 安|大形 徹|柳川 順子|佐竹 保子 『隋書』音楽志訳注稿(3)
刊行年:2009/04
データ:中国学研究論集 22 広島中国学学会|広島中国
文学
会
7953. 河北 騰 歴史物語の成立.-栄花物語の構成について
刊行年:1977/11
データ:国語と国
文学
54-11 至文堂
7954. 神山 重彦 和歌と説話
刊行年:1984/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 49-11 至文堂 説話の流伝
7955. 金子 武雄 祝詞の思想
刊行年:1955/04
データ:国語と国
文学
32-4 至文堂
7956. 加納 重文 栄花物語
刊行年:1979/11
データ:別冊国
文学
特大号 学燈社
7957. 金井 清光|砂川 博 長門本平家物語の一考察
刊行年:1970/06
データ:鳥取大学教育学部研究報告(人文・社会科学) 21-1 日本
文学
研究大成 平家物語Ⅰ
7958. 金井 清一 日本書紀
刊行年:1979/11
データ:別冊国
文学
特大号 学燈社
7959. 金井 清一 古事記序文私見.-稗田阿礼の誦習したもの
刊行年:1982/11
データ:国語と国
文学
59-11 至文堂
7960. 金井 清一 柿本人麻呂.-歌聖の旅
刊行年:2002/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-2 至文堂 旅する文人たち