日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[7941-7960]
7840
7860
7880
7900
7920
7940
7960
7980
8000
8020
7941. 鹿鳴閑人 鹿鳴随筆
刊行年:1925/08
データ:歴史地理 46-2
日本歴史
地理学会 坪の石文
7942. 鹿鳴閑人 随筆日録(天満獅子|独木舟廃物利用の謎|山形の印役神社|還暦記念六十年の回顧|今は隠さぬ隠し念仏|奥羽地方に於ける各時代文化遺物の共存|骨製青龍刀形石器時代遺物|鹿角の初視察|風張の一円墳と小竪穴|野中堂の所謂ストーンサークル|猿賀神社参拝-田道戦歿之地|小枝指館其の他|枯草木坂の古墳|泉森発掘の刀剣)
刊行年:1933/11
データ:歴史地理 62-5
日本歴史
地理学会
7943. 々子 山城名跡志及雍州府志の相楽郡に於ける方位の誤謬|岡田の鴨及び岡田の国 附瓶原及布当野|恭仁郷、水原郷、瓶原郡|山城の国分寺
刊行年:1900/03
データ:歴史地理 1-6
日本歴史
地理研究会 々斎地理雑談
7944. 々子 古代の東国(古墳及横穴によりての観察)|大和三山|橿原神宮|神武天皇の山陵|藤原宮
刊行年:1900/06
データ:歴史地理 2-3
日本歴史
地理研究会 々斎地理雑談
7945. 々子 荷前の奉幣に預る御陵墓の事|相変らず面白いかな
刊行年:1901/03
データ:歴史地理 3-3
日本歴史
地理研究会 燈下録
7946. 々子 よしなしごと
刊行年:1901/09
データ:歴史地理 3-9
日本歴史
地理研究会 蝦夷|俘囚
7947. 々子 地名の称呼の変化と其文字の転化
刊行年:1901/10
データ:歴史地理 3-10
日本歴史
地理研究会 よしなしごこ
7948. 北川 忠彦 小野小町-謡曲・七小町|北条政子-「承久記」|佐々木道誉-「太平記」|世阿弥-山崎正和「世阿弥」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
7949. 菊地 康明 経俊卿記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
7950. 岸 俊男 たまきはる内の朝臣.-建内宿禰伝承成立試論
刊行年:1964/11
データ:『歴史と人物』 吉川弘文館 日本古代政治史研究
7951. 木内 堯央 円仁
刊行年:1990/10
データ:別冊歴史読本 15-24 新人物往来社
7952. 菊田 茂男 良岑宗貞-上田秋成「春雨物語」〈天津処女〉|藤原時平-「大鏡」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
7953. 菊池 仁齢 地名に就いての考へ
刊行年:1918/05
データ:歴史地理 31-5
日本歴史
地理学会 アイヌ語地名
7954. 観世 遊行上人と白河の関路|遊行寺
刊行年:1901/09
データ:歴史地理 3-9
日本歴史
地理研究会
7955. 川副 博 読後の感 座談会の批判
刊行年:1942/06
データ:歴史地理 79-6
日本歴史
地理学会 ←79-4
7956. 川口 久雄 漢文日記と仮名日記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
7957. 家令 俊雄 上代に於ける大宰府の軍事的考察
刊行年:1934/05
データ:歴史地理 63-5
日本歴史
地理学会
7958. 紅野 敏郎 後白河院-井上靖「後白河院」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
7959. 小島 鉦作 通海権僧正事蹟考(上)~(下)
刊行年:1928/07-09
データ:歴史地理 52-1~3
日本歴史
地理学会 大神宮法楽寺 著作集2
7960. 勝野 由樹子 春日社家日記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社