日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[7941-7960]
7840
7860
7880
7900
7920
7940
7960
7980
8000
8020
7941. 土生田 純之 積石塚古墳と合掌形石質の再検討.-大室古墳群を中心として
刊行年:2000/11
データ:福岡大学総合研究所報 240 福岡大学総合研究所 古墳時代の政治と
社会
7942. 土生田 純之 古墳時代論への試み
刊行年:2002/
データ:古事 6 天理大学考古学研究室 古墳時代の政治と
社会
7943. 土生田 純之 古墳の定義についての研究略史
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学研究室開設五拾周年記念考古学論叢』 上 関西大学 古墳時代の政治と
社会
7944. 服部 英雄 日宋貿易の実態.-「諸国」来着の異客たちと、チャイナタウン「唐房」
刊行年:2005/02
データ:東アジアと日本-交流と変容 2 九州大学大学院比較
社会
文化研究院
7945. 橋本 雄 丹波国氷上郡佐治荘高源寺所蔵文書|同(続)
刊行年:1999/03|2000/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 3|4 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告(解説)
7946. 橋本 義彦 小槻匡遠記(史料紹介)
刊行年:1959/10
データ:書陵部紀要 11 宮内庁書陵部 平安貴族
社会
の研究
7947. 橋本 義彦 中右記と台記
刊行年:1972/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-4 至文堂 王朝貴族の情趣と生活 平安貴族
社会
の研究
7948. 長谷川 綾子 開発と流通(郷戸・房戸|浮浪・逃亡|墾田・治田|百万町歩開墾計画|三世一身法|墾田永年私財法|条里制|初期荘園|開田図|四証図|賃祖と地子|皇朝十二銭|富本銭|蓄銭叙位法|鋳銭司|私鋳銭|月借銭|調邸|估価法|軽市|木津|布施屋・救急院)|生活(長屋王邸の生活|庶民の生活|婚姻の形態|厭勝銭)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 奈良時代の政治・
社会
・文化
7949. 長谷川 成一(コーディネーター)∥榎森 進|力石 國男|岡田 康博|斉藤 利男|小岩 信竹 「北方世界のなかの青森県」
刊行年:1997/01
データ:れぢおん青森 218 青森地域
社会
研究所 パネルディスカッション
7950. 羽下 徳彦 佐々木慶市氏著『中世東北の武士団』
刊行年:1991/09
データ:国史談話会雑誌 32 国史談話会 点景の中世-武家の法と
社会
7951. 羽下 徳彦 机上の水面
刊行年:1993/11
データ:文芸なかじょう 波月条絵図 点景の中世-武家の法と
社会
7952. 萩原 龍夫 思想と信仰
刊行年:1981/03
データ:『年中行事の歴史学』 弘文堂 年中行事の形成(生活と
社会
)
7953. 橋口 定志 埋納銭と地主神
刊行年:1997/03
データ:歴博 81 国立歴史民俗博物館 Columun[土地神話]
7954. 橋本 繁 金海出土『論語』木簡について
刊行年:2007/03
データ:『韓国出土木簡の世界』 雄山閣 古代朝鮮の地方
社会
と木簡
7955. 本郷 和人 鎌倉幕府が意識する東国の地域的分類
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの登場』 高志書院 武家政権と在地
社会
7956. 前沢 伸行 歴史認識をめぐる諸問題
刊行年:2006/06
データ:人文学報 368 東京都立大学人文学部|首都大学東京都市教養学部人文・
社会
系
7957. 増田 精一 考古学からみた東亜の馬具の発達
刊行年:1974/10
データ:『馬』日本古代文化の探究
社会
思想社 馬の文化叢書1古代 埋もれた馬文化
7958. 益田 宗 軍記物語の歴史的背景
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社
7959. 増田 欣 軍記物語教材の扱い方
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社
7960. 禰冝田 佳男 弥生文化
刊行年:2000/02
データ:季刊考古学 70 雄山閣出版 生産経済民の副葬行為