日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7961-7980]
7860
7880
7900
7920
7940
7960
7980
8000
8020
8040
7961. 金澤 英之 天寿国繍帳銘の成立年代について.-儀鳳暦による計算結果から
刊行年:2001/11
データ:国語と国
文学
78-11 至文堂
7962. 興膳 宏 斯波六郎氏の著作
刊行年:2005/05
データ:創文 475 創文社
7963. 河野 多麻 本文を定めるまでの作業
刊行年:1956/04
データ:国
文学
解釈と鑑賞 21-4 至文堂
7964. 児島 大輔 金剛智の袈裟.-正倉院宝物に関する覚書
刊行年:2009/03
データ:奈良美術研究 8 早稲田大学
文学
研究科奈良美術研究所
7965. 児島 大輔 正倉院宝物樹皮色袈裟に関する一考察
刊行年:2010/03
データ:奈良美術研究 10 早稲田大学
文学
研究科奈良美術研究所
7966. 小島 孝之 役行者
刊行年:1986/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 51-9 至文堂 風狂の僧たち
7967. 小島 孝之 『撰集抄』の回国性
刊行年:1987/05
データ:国語と国
文学
64-5 至文堂 西行
7968. 小島 憲之 書紀の述作.-その素材について|「素材論」の結び
刊行年:1951/01|1952/08
データ:人文研究 2-1|3-8 大阪市立大学法
文学
部∥大阪市立大学
文学
会
7969. 小島 憲之 日本書紀の文章.-神代紀を中心として
刊行年:1955/05
データ:国語国文 24-5 中央図書出版社
7970. 小島 憲之 古事記の文体をめぐって
刊行年:1960/12
データ:国
文学
解釈と鑑賞 25-14 至文堂
7971. 小島 憲之 日本書紀
刊行年:1964/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代前期
7972. 小島 憲之 九世紀の歌と詩.-『新撰万葉集』を中心として
刊行年:1975/09
データ:国
文学
52 関西大学国
文学
会
7973. 小島 瓔禮 日向の高千穂の峰.-神話本文の次元の解釈
刊行年:1991/01
データ:国学院雑誌 92-1 国学院大学広報部
7974. 片岡 直樹 仏塔装飾小考.-飛鳥・白鳳期の作例を中心に
刊行年:2012/03
データ:奈良美術研究 13 早稲田大学
文学
研究科奈良美術研究所
7975. 片寄 正義 打聞集と宇治拾遺・今昔物語の関係
刊行年:1941/06
データ:書誌学 16-5 今昔物語集(日本
文学
研究資料叢書)
7976. 勝部 眞人 島のバイタリティ
刊行年:2005/05
データ:『地域アカデミー 公開講座報告書』 2004秋 広島大学大学院
文学
研究科歴史文化学講座
7977. 勝俣 隆 今昔物語や梁塵秘抄等に描かれた星
刊行年:2001/04
データ:アジア遊学 26 勉誠出版 日本古典
文学
の星3
7978. 加藤 徹|古瀬 清秀 厳島における考古学的踏査とその検討(3)
刊行年:2008/03
データ:内海文化研究紀要 36 広島大学大学院
文学
研究科内海文化研究施設
7979. 加藤 徹|古瀬 清秀 厳島における考古学的踏査とその検討(4)
刊行年:2009/03
データ:内海文化研究紀要 37 広島大学大学院
文学
研究科内海文化研究施設
7980. 桜井 好朗 党の武士
刊行年:1967/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 12-4 学燈社