日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[7981-8000]
7880
7900
7920
7940
7960
7980
8000
8020
8040
8060
7981. 赤堀 又次郎 東大寺の奴婢の事につきて
刊行年:1922/10
データ:歴史地理 40-4
日本歴史
地理学会
7982. 赤堀 又次郎 「僧尼に関する法制の研究」を読む
刊行年:1932/07
データ:歴史地理 60-1
日本歴史
地理学会
7983. 井上 薫 応神朝の二、三の問題
刊行年:1964/11
データ:『歴史と人物』 吉川弘文館 古代史の群像
7984. 井上 薫 行基
刊行年:1990/10
データ:別冊歴史読本 15-24 新人物往来社
7985. 井上 隆男 神奈川県
刊行年:1969/09
データ:『地方史研究の現状』 1 吉川弘文館
7986. 石橋 五郎 白河関及ひ勿来関(口絵参看)
刊行年:1901/11
データ:歴史地理 3-11
日本歴史
地理研究会
7987. 櫻臺子 勿来関(口絵参照)
刊行年:1902/01
データ:歴史地理 4-1
日本歴史
地理研究会 石橋五郎
7988. 石村 吉甫 清原博士「著神道史」を読む
刊行年:1932/09
データ:歴史地理 60-3
日本歴史
地理学会
7989. 今成 元昭 仁徳天皇-「古事記」「日本書紀」|足利尊氏-「太平記」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
7990. 今宮 新 序説|班田収授制度の成立|班田収授制度の内容|班田収授制と均田制|班田収授制と土地公有制|条里制|奈良時代以前における班田制の実施|奈良時代における班田制の実施|班田収授制崩壊の原因|班田収授制崩壊の対策|班田収授制の崩壊(一)-畿内|同(二)-畿外|最後の班田制施行について
刊行年:1957/07
データ:『上代の土地制度』 至文堂
7991. 家永 三郎 篤敬三宝章の一考察
刊行年:1939/04
データ:歴史地理 73-4
日本歴史
地理学会 上代仏教思想史研究
7992. 家永 三郎 地獄変について
刊行年:1940/11
データ:歴史地理 76-5
日本歴史
地理学会 上代仏教思想史研究
7993. 安藤 正次 多賀禰考
刊行年:1925/11
データ:歴史地理 46-5
日本歴史
地理学会
7994. 嵐 義人 中国の日記としての起居注と家乗
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
7995. 天沼 俊一 飛鳥及奈良時代の仏寺建築
刊行年:1914/07
データ:『奈良時代史論』 仁友社
7996. 阿部 傳 北上川流域の変遷|同(地図参照)(下)
刊行年:1902/01|03
データ:歴史地理 4-1|3
日本歴史
地理研究会 桃生城
7997. 華峰 質疑解答
刊行年:1902/03
データ:歴史地理 4-3
日本歴史
地理研究会 みやこ鳥の角田川
7998. 足立 鍬太郎 遺蹟を通じて見た遠駿豆三国の古代交通路
刊行年:1931/04
データ:歴史地理 57-4
日本歴史
地理学会
7999. 蘆田 伊人 郷・庄地域の歴史地理的研究
刊行年:1941/09
データ:歴史地理 78-3
日本歴史
地理学会 大安寺領
8000. 秋山 謙蔵 流求即台湾説成立の過程.-隋書流求伝解釈に関する第二論
刊行年:1931/12
データ:歴史地理 58-6
日本歴史
地理学会 日支交渉史話