日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
206件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 鵜島 三壽 龍鈕を持つ鏡.-大田南2号墳出土鏡を中心に
刊行年:1991/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 志高遺跡と丹後の遺跡
82. 上田 正昭 古代の東アジアと京都盆地
刊行年:2015/12
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
7 京都府埋蔵文化財調査研究センター 古代の日本と東アジアの新研究
83. 上原 真人 南山城の古代寺院
刊行年:2006/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
5 京都府埋蔵文化財調査研究センター いのりとまつり
84. 上田 正昭 北ツ海古代文化の再発見
刊行年:1996/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
85. 上田 正昭 遺跡と文献伝承
刊行年:2001/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第2部
86. 上田 正昭 古代の女帝とその背景
刊行年:2006/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
5 京都府埋蔵文化財調査研究センター いのりとまつり
87. 細川 康晴 5世紀の丹波と西日本.-中期古墳時代の変化と画期
刊行年:1991/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 私市円山古墳と丹波の古墳文化
88. 細川 康晴 丹後における導入期横穴式石室の系譜
刊行年:1996/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 古墳時代
89. 細川 康晴 丹後半島地域における畿内型横穴式石室の系譜
刊行年:2001/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
90. 細川 康晴 古墳時代後期の丹後
刊行年:2006/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
5 京都府埋蔵文化財調査研究センター くらしとすまい
91. 藤原 敏晃 中丹地域における8世紀の竪穴住居跡
刊行年:1987/01
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
92. 藤原 敏晃 由良川中・下流域の住居.-竪穴住居を中心として
刊行年:1996/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 古墳時代
93. 藤井 整 弥生時代中期における「波状口縁」甕について
刊行年:1996/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 旧石器時代~弥生時代
94. 藤井 整 山城地域における弥生時代中期の編年
刊行年:2001/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
95. 藤井 整 予定されていなかった被葬者.-周溝内埋葬の評価と埋葬メンバーシップ
刊行年:2006/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
5 京都府埋蔵文化財調査研究センター たたかいととむらい
96. 福山 敏男 難波宮跡出土の「宿世」木簡について
刊行年:1987/01
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
97. 福島 孝行 弥生墓制に見る階層性の検討.-京都府北部を中心に
刊行年:1996/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 旧石器時代~弥生時代
98. 福島 孝行 丹後の古墳時代中・後期の土師器Ⅰ
刊行年:2001/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
99. 福島 孝行 丹後地域前期古墳の規模・墳形に見る階層制と副葬品.-丹後地域が畿内政権の支配を受け入れていく過程
刊行年:2006/03
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
5 京都府埋蔵文化財調査研究センター たたかいととむらい
100. 福田 敏朗 『大内裏図考証』の成立について.-裏松固関禅の製作と内藤広前の補正
刊行年:1987/01
データ:
『京都府埋蔵文化財論集』
1 京都府埋蔵文化財調査研究センター