日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
187件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 白石 太一郎 東国における古墳の終末
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史
シンポジウム実行委員会
82. 巽 淳一郎 飛鳥時代の土器
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史
シンポジウム実行委員会
83. 高橋 富雄 飛鳥白鳳時代の東北
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史
シンポジウム実行委員会
84. 鈴木 靖民 国際情勢からみた大化改新
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史
シンポジウム実行委員会
85. 鋤柄 俊夫 村・町・都市の考古学.-沙石集からみた中世東海の風景
刊行年:2003/10
データ:『第11回春日井シンポジウム資料集』 春日井
シンポジウム実行委員会
誌上参加
86. 長瀬 治義 大型の方墳が造られた頃.-美濃の事例
刊行年:2003/10
データ:『第11回春日井シンポジウム資料集』 春日井
シンポジウム実行委員会
誌上参加
87. 豊原 煕司 講評
刊行年:2005/03
データ:『環オホーツク』 12 北の文化
シンポジウム実行委員会
88. 戸田 有二 東北の初期寺院・官衙と屋瓦
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史
シンポジウム実行委員会
89. 渡辺 信夫 奥羽仕置と大崎氏
刊行年:2003/02
データ:『奥州探題大崎氏』 高志書院
90. 工藤 大輔 15・16世紀の蝦夷蜂起記事について
刊行年:1996/03
データ:『環オホーツク』 3 北の文化
シンポジウム実行委員会
特別寄稿
91. 木村 英明 黒曜石の旅.-氷河時代のオホーツク街道
刊行年:2006/03
データ:『環オホーツク』 13 北の文化
シンポジウム実行委員会
講演
92. 北原 次郎太 木幣の分類について
刊行年:2004/03
データ:『環オホーツク』 11 北の文化
シンポジウム実行委員会
研究報告
93. 岸上 伸啓 コリヤーク民族誌点描.-世界観と儀礼からみた海岸コリヤークの世界
刊行年:1997/03
データ:『環オホーツク』 4 北の文化
シンポジウム実行委員会
講演
94. 岸上 伸啓 北方諸民族の人名と命名について.-エヴェン、コリヤーク、ユッピック、イヌイットの比較
刊行年:1999/03
データ:『環オホーツク』 6 北の文化
シンポジウム実行委員会
報告
95. 菊池 勇夫 交易と境界をめぐって.-17~19世紀の環オホーツク海
刊行年:1996/03
データ:『環オホーツク』 3 北の文化
シンポジウム実行委員会
講演
96. 菊池 徹夫 オホーツク文化・擦文文化とアイヌ文化
刊行年:1998/03
データ:『環オホーツク』 5 北の文化
シンポジウム実行委員会
講演
97. 菊池 俊彦 オホーツク文化とニヴフ民族
刊行年:1994/03
データ:『環オホーツク』 1 北の文化
シンポジウム実行委員会
基調講演
98. 児島 恭子 オホーツク海地域へのまなざし
刊行年:1997/03
データ:『環オホーツク』 4 北の文化
シンポジウム実行委員会
講演
99. 児島 恭子(司会)∥秋葉 實|佐藤 孝雄|山原 敏朗|内田 祐一|武田 修|菊池 徹夫 シンポジウムを終えて
刊行年:2000/03
データ:『環オホーツク』 7 北の文化
シンポジウム実行委員会
質疑応答
100. 佐々木 史郎 毛皮を通じた北方諸民族の交流
刊行年:2003/03
データ:『環オホーツク』 10 北の文化
シンポジウム実行委員会
講演