日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
120件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 外村 展子 東寺観智院旧蔵本『
三宝
絵詞』の筆写者
刊行年:1994/07
データ:今昔研究年報 8 笠間書院
82. 山田 孝雄 文学史料としての
三宝
絵詞(概報)
刊行年:1914/12
データ:音楽 説話文学(日本文学研究資料叢書)
83. 工藤 和興 「空也誄」と平安仏教
刊行年:2005/03
データ:仏教論叢 49 浄土宗教学院 平安期の願文と仏教的世界観
84. 河原 由雄 浄土教と阿弥陀聖衆来迎図.-阿弥陀浄土図から来迎図へ
刊行年:1997/11/09
データ:『週刊朝日百科』 1144 朝日新聞社
85. 西山 厚 紫紙金字金光明最勝王経|大字法華経(第三巻欠)(明算白点本)|細字金光明最勝王経|不空羂索神変真言経|文館詞林残巻
刊行年:1997/11/09
データ:『週刊朝日百科』 1144 朝日新聞社 8世紀
86. 霧林 宏道 『日本霊異記』から『
三宝
絵』経.-その伝承経路の考察
刊行年:1990/10
データ:国学院雑誌 91-10 国学院大学広報部
87. 菊田 茂男 平安時代における物語観.-『蜻蛉日記』・『
三宝
絵詞』を中心として
刊行年:1967/03
データ:東北大学文学部研究年報 17 東北大学文学部
88. 勝浦 令子 聖武天皇出家攷.-「
三宝
の奴と仕へ奉る天皇」と「太上天皇沙弥勝満」
刊行年:2003/01
データ:『仏法の文化史』 吉川弘文館
89. 小峯 和明 前田家本『
三宝
感応要略録』と『今昔物語集』
刊行年:1979/06
データ:説話文学研究 14 説話文学会
90. 伊藤 千賀子 『
三宝
絵詞』における「三帰の縁」から「仏になる道」
刊行年:1990/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学編) 16 早稲田大学大学院文学研究科 説話
91. 今川 佳世子 醍醐寺遍智院をめぐる
三宝
院賢俊と遍智院宮聖尊の相論について
刊行年:2004/03
データ:鴨台史学 4 大正大学史学会
92. 増成 富久子
三宝
絵詞・三伝本成立事情の推定.-敬語表現の比較研究による
刊行年:1986/03
データ:『築島裕還暦記念論集』
93. 野上 映子 今昔物語集の一研究.-
三宝
感応要略集との関連について
刊行年:1960/11
データ:女子大国文 19 京都女子大学国文学会
94. 宮坂 和江
三宝
絵の文章に就て.-個別的文章研究の一つの試み
刊行年:1953/09
データ:国語と国文学 30-9 至文堂 説話文学(日本文学研究資料叢書)
95. 高橋 久子 文学(明衡往来|実語教|
三宝
絵詞|掌中歴)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 平安末期の文化
96. 高橋 貢 今昔物語集の翻訳態度をめぐって.-
三宝
感応要略録との比較から
刊行年:1972/06
データ:国文学研究 47 早稲田大学国文学会
97. 湯山 賢一 『
三宝
類聚名義抄』(蓮成院本)第一帖「仏上」(部分)
刊行年:1994/07
データ:日本歴史 554 吉川弘文館 口絵解説
98. 横田 隆志 舎利をめぐる法会と説話.-『
三宝
絵』下巻「比叡舎利会」を読む
刊行年:2000/12
データ:国語と国文学 77-12 至文堂
99. 遠藤 好英
三宝
絵の文章の訓読文的性格.-上・中・下巻の差に触れて
刊行年:1967/02
データ:宮城工業高等専門学校研究紀要 3 宮城工業高等専門学校
100. 村井 宏栄 観智院本『
三宝
絵詞』における小字仮名.-漢字片仮名交じり文における三種類の表記種
刊行年:2006/06
データ:三重大学日本語学文学 17 三重大学日本語日本文学研究室