日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
111件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 茜 史朗
上毛野
と「物部」.-「柄頭の道」を考えるために
刊行年:1986/01
データ:東アジアの古代文化 46 大和書房
82. 小杉 則義 和銅年間に於ける東北政策と
上毛野
・下毛野朝臣氏
刊行年:1997/04
データ:政治経済史学 370 日本政治経済史学研究所
83. 志田 諄一
上毛野
氏と帰化系氏族.-特に田辺氏との場合
刊行年:1959/04
データ:日本上古史研究 3-4 日本上古史研究会 評論
84. 上田 正昭|梅澤 重昭|金 達寿|畑 敏雄
上毛野
の古代文化
刊行年:1979/06
データ:日本のなかの朝鮮文化 42 朝鮮文化社 座談会
85. 堀内 紀明
上毛野
地域出土の環状鏡板付轡の分類と編年
刊行年:2007/03
データ:法政考古学 33 法政考古学会
86. 橋本 博文 利根川流域の古墳と豪族.-毛野から
上毛野
国へ
刊行年:1980/08
データ:多摩のあゆみ 20 多摩中央信用金庫
87. 前沢 和之 豊城入彦命系譜と
上毛野
地域.-その歴史的特性をめぐって
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
88. 三品 彰英 荒田別・田道の伝承.-帰化人と
上毛野
氏
刊行年:1964/04
データ:朝鮮学報 31 天理大学出版部
89. 松田 猛|右島 和夫
上毛野
地域における古瓦の検討.-正満コレクションの基礎調査
刊行年:2003/
データ:群馬県立歴史博物館紀要 24 群馬県立歴史博物館
90. 白石 太一郎 序 東国の古墳に学ぶ|古墳からみた
上毛野
とヤマト王権
刊行年:2007/09
データ:『東国の古墳と古代史』 学生社
91. 高橋 和夫|飯塚 誠
上毛野
伊奈良の沼考.-万葉地理の一環として
刊行年:1965/07
データ:万葉 56 万葉学会
92. 関口 功一 『
上毛野
』氏の基本的性格をめぐって.-古代地方豪族の存在形態
刊行年:1990/02
データ:古代文化 42-2 古代学協会
93. 関口 功一
上毛野
氏と古代仏教の関わりについて.-大僧都行賀をめぐる諸問題
刊行年:2009/01
データ:群馬文化 297 群馬県地域文化研究協議会
94. 関口 功一
上毛野
滋子をめぐる人々.-平安時代前期の後宮一風景
刊行年:2011/01
データ:群馬文化 305 群馬県地域文化研究協議会
95. 須永 忍 律令以後における
上毛野
氏・下毛野氏.-豊城入彦命系譜の中心氏族として
刊行年:2012/04
データ:群馬文化 310 群馬県地域文化研究協議会
96. 吉谷 淳 古墳の主軸方向と首長勢力.-埼玉勢力と
上毛野
勢力の関係
刊行年:1984/04
データ:考古学の世界 3 学習院考古会
97. 若狭 徹 古墳時代の地域経営.-
上毛野
クルマ地域の3~5世紀
刊行年:2002/09
データ:考古学研究 49-2 考古学研究会 低湿地開発|農業システム改善|山麓経営|付加価値型生産|渡来技術
98. 石川 克博
上毛野
・上野国をめぐる7・8世紀の問題.-文献と考古学資料の接点を求めて
刊行年:1994/02
データ:ぐんま史料研究 1 群馬県立文書館
99. 尾崎 喜左雄
上毛野
国のなぞ.-東夷の地に開いた「君」の文化圏
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
100. 峯岸 章夫 碓氷川・烏川流域の有力前方後円墳と領域圏.-
上毛野
国西半部の郡領域形成過程に関連して
刊行年:1980/03
データ:法政大学大学院紀要 4 法政大学大学院