日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
101件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 白水 智 文化財救出と人文学の現場.-長野県北部震災での経験から
刊行年:2012/03
データ:
中央史学
35
中央史学
会
82. 瀧音 能之 古事記と出雲の神話
刊行年:2013/03
データ:
中央史学
36
中央史学
会
83. 高橋 裕次 東国における荘園・国衙領年貢の幕府請負制について
刊行年:1983/03
データ:
中央史学
6
中央史学
会
84. 関根 章義 陸奥南部における古代ロクロ土師器の系譜
刊行年:2005/03
データ:
中央史学
28
中央史学
会
85. 田中 浩司 佐々木銀弥著『日本中世の都市と法』『日本中世の流通と対外関係』
刊行年:1995/03
データ:
中央史学
18
中央史学
会
86. 並木 和子 摂関家と天神信仰
刊行年:1982/03
データ:
中央史学
5
中央史学
会
87. 並木 和子 藤原行成の神祇信仰について
刊行年:1985/03
データ:
中央史学
8
中央史学
会
88. 中澤 寛将 古代津軽における須恵器生産と流通
刊行年:2005/03
データ:
中央史学
28
中央史学
会
89. 中澤 寛将 渤海滅亡後の女真社会と地域間関係.-「ニコラエフカ文化」の格子目状叩き土器をめぐって
刊行年:2009/03
データ:
中央史学
32
中央史学
会 北東アジア中世考古学の研究-靺鞨・渤海・女真-
90. 丹波国山国荘調査団 丹波国山国荘鳥居家文書の中世文書.-宇津氏発給文書
刊行年:2012/03
データ:
中央史学
35
中央史学
会
91. 土井 郁磨 「譲位儀」の成立
刊行年:1993/03
データ:
中央史学
16
中央史学
会
92. 土井 郁磨 践祚儀礼について
刊行年:1995/03
データ:
中央史学
18
中央史学
会
93. 寺嶋 雅子 『山城国山科郷古図』の成立と伝来
刊行年:1980/03
データ:
中央史学
3
中央史学
会
94. 柄 浩司 三条西家による『日本三代実録』の書写について
刊行年:1995/03
データ:
中央史学
18
中央史学
会
95. 柄 浩司 六国史の祥瑞記事について
刊行年:1987/03
データ:
中央史学
10
中央史学
会
96. 山本 幸司 中世訴訟手続の発展について
刊行年:1985/03
データ:
中央史学
8
中央史学
会
97. - 佐々木銀弥先生略年譜|同主要著作目録
刊行年:1993/03
データ:
中央史学
16
中央史学
会
98. - 皆川完一先生略年譜(著作を含む)
刊行年:1998/03
データ:
中央史学
21
中央史学
会
99. - 皆川完一先生略年譜
刊行年:1998/03
データ:中央大学文学部紀要史学科 43 中央大学文学部
中央史学
21とほぼ同じ
100. 石井 正敏 皆川完一先生の古稀を祝う
刊行年:1998/03
データ:中央大学文学部紀要史学科 43 中央大学文学部
中央史学
21とほぼ同文だが多少異なる