日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
283件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 都
丸
十九一 荘園における垣内について
刊行年:1987/03
データ:群馬県史研究 25 群馬県
82. 徳田 和夫 牛若
丸
(源義経)|弁慶
刊行年:1995/07
データ:『歴史学事典』 3 弘文堂
83. 坪井 清足 一本造り軒
丸
瓦について
刊行年:1988/01
データ:『歴史学と考古学』 真陽社
84. 山
丸
郁夫 獣骨納め(イワクテ)
刊行年:1998/03
データ:『アイヌのすまいチセを考える』 アイヌ民族博物館 事例報告5
85. 山本 忠尚 奥山廃寺出土の軒
丸
瓦
刊行年:1992/07
データ:明日香風 43 飛鳥保存財団
86. - 宮城県(鶴の
丸
遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
87. 林 和範 伊勢における軒
丸
瓦制作技法の一様相.-天王遺跡出土軒
丸
瓦
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
88. 佐々木 茂楨 宮城県古川市伏見廃寺跡
刊行年:1971/03
データ:考古学雑誌 56-3 日本考古学会 基壇遺構|山田寺系軒
丸
瓦|重弧文軒平瓦
89. 犬飼 哲夫 仮小屋
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 住居
丸
小屋(ツママウンチセ)|片流れ小屋(エーアツチセ)|合掌小屋(エウツラシップ)|露営および山小屋
90. 山口 昌男 天皇制の深層構造
刊行年:1976/11
データ:中央公論 91-11 中央公論社 謡曲蝉
丸
天皇制の文化人類学|同新編集版
91. 生江 芳徳 新編会津風土記にみるいしあい出土の遺物について
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20 福島県考古学会 火葬墓|釛|壺|鎌|
丸
鞆|巡方|鉈尾
92. 栗原 和彦 多野郡吉井町に大宰府の軒
丸
瓦があった.-大宰府軒
丸
瓦一八六をめぐって
刊行年:2003/10
データ:群馬文化 276 群馬県地域文化研究協議会
93. 小林 朋恵 上植木廃寺における
丸
瓦製作技法の変容.-側板連結模骨で製作された
丸
瓦を中心として
刊行年:2007/04
データ:『上毛野の考古学』 群馬考古学ネットワーク
94. 近江 俊秀 軒
丸
瓦製作技法における
丸
瓦先端加工法に関する若干の検討.-飛鳥地域における七世紀代の資料を中心として
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
95. 花谷 浩
丸
瓦作りの一工夫-畿内における竹状模骨
丸
瓦の様相|飛鳥池遺跡の遺物
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 -|研究余録
96. 桑原 祐子 請暇解の表現をめぐって.-桑内真公と
丸
部大人
刊行年:2007/06/23
データ:『正倉院文書にみる古代日本語』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 報告
97. 栗原 和彦 観世音寺戒壇院『西戒壇』銘軒
丸
瓦の調査
刊行年:1994/03
データ:九州歴史資料館研究論集 19 九州歴史資料館
98. 栗原 和彦 大宰府史跡出土の軒
丸
瓦.-編年試案への模索
刊行年:1998/03
データ:九州歴史資料館研究論集 23 九州歴史資料館
99. 久保 智康 篠尾廃寺及び篠尾窯跡出土軒
丸
瓦の特殊製作技法について
刊行年:1984/03
データ:福井考古学会会誌 2
100. 國平 健三 忍冬交飾蓮華文軒
丸
瓦の展開をめぐって
刊行年:2008/02
データ:『瓦が語る-かながわの古代寺院』 神奈川県立歴史博物館