日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 森 茂曉 赤松持貞小考.-足利義持政権の一特質
刊行年:2001/09
データ:福岡大学
人文論叢
33-2 福岡大学研究推進部
82. 森 茂曉 建武政権下の長門国の知行国主について
刊行年:2002/03
データ:福岡大学
人文論叢
33-4 福岡大学研究推進部
83. 森 茂曉 足利将軍の元服.-足利義満より同義教に至る
刊行年:2003/12
データ:福岡大学
人文論叢
35-3 福岡大学研究推進部
84. 森 茂曉 「博多日記」の文芸性と九州の元弘の乱
刊行年:2006/03
データ:福岡大学
人文論叢
37-4 福岡大学研究推進部
85. 森 茂曉 法勝寺領美濃国船木荘只越郷をめぐる惣庶の対立と南北朝の争乱
刊行年:2006/09
データ:福岡大学
人文論叢
38-2 福岡大学研究推進部
86. 望月 郁子 光源氏と朧月夜の仲
刊行年:2008/10
データ:二松学舎大学
人文論叢
81 二松学舎大学人文学会
87. 溝口 貞彦 囲碁伝説
刊行年:2008/10
データ:二松学舎大学
人文論叢
81 二松学舎大学人文学会 吉備真備
88. 高谷 辰生 古代仏教の一形態.-僧侶の山林修行の形成過程
刊行年:1968/12
データ:京都女子大学
人文論叢
16 京都女子大学人文学会
89. 高見 寛孝 柳田國男と常民
刊行年:2008/10
データ:二松学舎大学
人文論叢
81 二松学舎大学人文学会
90. 孫 久富 名告らさねと「問名」.-雄略天皇の巻頭歌について
刊行年:1995/10
データ:二松学舎大学
人文論叢
55 二松学舎大学人文学会
91. 高木 浩明 「世継物語」の伝本について(二).-宇治大納言系統諸本解題
刊行年:1993/03
データ:二松学舎大学
人文論叢
50 二松学舎大学人文学会 ←二松7
92. 高木 浩明 世継物語本文考(二).-「大和物語」関係説話について
刊行年:1994/03
データ:二松学舎大学
人文論叢
52 二松学舎大学人文学会
93. 高木 浩明 ある琵琶法師の物語.-「世継物語」・第五十話をめぐって
刊行年:1995/03
データ:二松学舎大学
人文論叢
54 二松学舎大学人文学会
94. 高木 浩明 下村本『平家物語』と制作環境をめぐって
刊行年:1997/03
データ:二松学舎大学
人文論叢
58 二松学舎大学人文学会
95. 高木 浩明 下村本『平家物語』書誌解題稿
刊行年:1997/10
データ:二松学舎大学
人文論叢
59 二松学舎大学人文学会
96. 末松 剛 摂関家における服飾故実の成立と展開(上)(下).-赤色袍の検討を通じて
刊行年:2000/06
データ:福岡大学
人文論叢
32-1|2 福岡大学総合研究所
97. 末松 剛 『内裏式』にみえる上卿代役規定について
刊行年:2003/06
データ:福岡大学
人文論叢
35-1 福岡大学研究推進部
98. 西谷 正浩 中世東寺の散在所領の集積をめぐって
刊行年:1996/09
データ:福岡大学
人文論叢
28-2 福岡大学研究推進部 日本中世の所有構造
99. 西谷 正浩 公家領荘園の変容.-九条家荘園の個別的分析を中心に
刊行年:1998/03
データ:福岡大学
人文論叢
29-4 福岡大学研究推進部 日本中世の所有構造
100. 西谷 正浩 中世東寺の散在所領について(1)~(5).-文書目録と解説
刊行年:1998/06-1999/06
データ:福岡大学
人文論叢
30-1~31-1 福岡大学総合研究所 資料