日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
752件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 小田 富士雄 発掘調査前夜(はじめに|戦後の九州考古学|考古学の世界へ|九州大学進学|九大考古学研究室の頃|竹内理三先生と鏡山猛先生|歴史時代の考古学)|大宰府研究の出発点(大宰府研究の黎明|先学にまなぶ|鏡山猛先生と大宰府都城の研究|大宰府の発掘と藤井功君|調査前夜の立役者たち|甦る大宰府)|大宰府研究と発掘調査の昨今(大宰府に思うこと|発掘調査あれこれ|考古学の道)
刊行年:2009/03
データ:『大宰府発掘
今昔物語
』 古都大宰府保存協会
82. バチロル 名称ノ義|原因|旧土人事蹟古伝説|概括∥人員|等級|古代人民ヲ主催スル形状|オツテナ撰挙法|容貌骨格|衣服|装飾|家屋建築法|什器|飲食|産業|悪癖|才能智識|稚児養育法|学術|天文地理学|古伝修身訓|教法|家長死後家屋ヲ燼ス
刊行年:1884/01
データ:『蝦夷
今昔物語
』 アイヌ史資料集5言語・風俗編2
83. 高橋 貢 解説
刊行年:1970/03
データ:『
今昔物語
集』 有精堂出版
84. 上田 設夫 〈
今昔物語
集〉震旦説話の日本的要素の考察.-王照君説話を中心に
刊行年:1988/06
データ:説話文学研究 23 説話文学会 古代説話の論
85. 三宅 和朗 浜辺と木の胯.-『
今昔物語
集』巻二十九第三十五話から
刊行年:2017/05
データ:日本歴史 828 吉川弘文館 史料散歩 日本古代の環境への心性史-感性から読み解く環境史
86. 佐藤 輝夫 夫の面前にて辱められた妻の話.-西と東
刊行年:1979/10
データ:図説日本の古典第八巻月報 集英社
今昔物語
87. 柳井 滋 「心ヲ至シテ」について
刊行年:1967/02
データ:新訂増補国史大系月報 64 吉川弘文館
今昔物語
88. 佐藤 輝夫 マリ・ド・フランスの「歌物語」と今昔の説話
刊行年:1971/07
データ:日本古典文学全集月報 7 小学館 21
今昔物語
一
89. 馬淵 和夫 夢幻説話について
刊行年:1971/07
データ:日本古典文学全集月報 7 小学館 21
今昔物語
一
90. 西尾 光一 『今昔』研究の新チーム
刊行年:1971/07
データ:日本古典文学全集月報 7 小学館 21
今昔物語
一
91. 国東 文麿 説話モティフ集の試み
刊行年:1974/07
データ:日本古典文学全集月報 37 小学館 23
今昔物語
集三
92. 国東 文麿 まぼろしの『今昔』
刊行年:1976/03
データ:日本古典文学全集月報 51 小学館 24
今昔物語
集四
93. 今野 達 立山奇談小記
刊行年:1972/09
データ:日本古典文学全集月報 20 小学館 22
今昔物語
集二
94. 今野 達 今昔正読の虹を追う
刊行年:1976/03
データ:日本古典文学全集月報 51 小学館 24
今昔物語
集四
95. 小林 芳規 平安時代の口頭語研究の宝庫.-「梁塵秘抄口頭語集覧」作成の由来
刊行年:1993/05
データ:新日本古典文学大系月報 44 岩波書店 35
今昔物語
集3
96. 江頭 恒治 下人考
刊行年:1938/06
データ:彦根高商論叢 23
今昔物語
高野山領荘園の研究
97. 保立 道久 源満仲の出家と花山院
刊行年:1994/11
データ:新日本古典文学大系月報 56 岩波書店 36
今昔物語
集4
98. 福永 武彦 人称代名詞
刊行年:1976/03
データ:日本古典文学全集月報 51 小学館 24
今昔物語
集四
99. 山口 仲美 美女になった狐
刊行年:1997/03
データ:朱 40 伏見稲荷大社
今昔物語
集
100. 田中 貴子 都市の巫女.-巻二十九第三話再読
刊行年:1996/01
データ:新日本古典文学大系月報 65 岩波書店 37
今昔物語
集5