日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
208件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 小峯 和明 表白
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社
82. 小峯 和明 中世唱導文芸断章.-真福寺蔵『書集作抄』をめぐって
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社
83. 小林 保治 「西行と反魂術」再説.-『撰集抄』の創作性
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社
84. 梶原 正昭 武士の罪業感と発心
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社 軍記文学の位相
85. 明石 光麿 中古説話集にみえる宿業観
刊行年:1965/04
データ:『
仏教文学
研究』 3 法蔵館
86. 伊藤 眞徹 迎講の一考察
刊行年:1966/06
データ:『
仏教文学
研究』 4 法蔵館
87. 石橋 義秀 平安朝に於ける来迎信仰の展開
刊行年:1971/07
データ:『
仏教文学
研究』 10 法蔵館
88. 石原 昭平 平安女流日記と仏教.-『蜻蛉日記』『紫日記』『更級日記』と浄土教
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社
89. 石神 秀美 『古今和歌集』注釈
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社
90. 今成 元昭 法華八講の〈日〉と〈時〉.-古典解読のために
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社
91. 阿蘇 瑞枝 『万葉集』注釈
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社
92. 岩瀬 法雲 平安朝文学と仏教思想.-和泉式部日記と源氏物語の場合
刊行年:1973/07
データ:『
仏教文学
研究』 12 法蔵館
93. 岩田 諦靜 法相教学と文学.-ことに『今昔物語集』に関して
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社
94. 小山田 和夫 『扶桑略記』に引かれた二つの役小角伝承について
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社
95. 大塚 あや子 文学作品に表れたる大原.-中古から近世の
刊行年:1996/07
データ:『
仏教文学
の構想』 新典社
96. 大曾根 章介 「兼済」と「独善」.-隠逸思想の一考察
刊行年:1969/07
データ:『
仏教文学
研究』 8 法蔵館 日本漢文学論集1
97. 山田 昭全 講式.-その成立と展開
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社
98. 廣田 哲通 因縁
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社
99. 広田 徹 清水観音の霊験譚.-特に「今昔物語集」の世界から
刊行年:1970/06
データ:『
仏教文学
研究』 9 法蔵館
100. 福井 貞助 『伊勢物語』注釈
刊行年:1995/03
データ:『
仏教文学
講座』 8 勉誠社