日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
131件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 杉本 源造 袋状貯蔵穴について
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 古文化
82. 菅 宏司 広島県内における古墳時代の竃について
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
83. 谷若 倫郎 海賊衆の城と瀬戸内海航路
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
84. 中井 公 法華寺創建軒瓦と「大案寺式」軒瓦
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 古文化
85. 永田 景子 平安京と周辺の苑池について
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
86. 團 正雄 美作における弥生中期土器編年の再整理
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
87. 豊岡 卓之 奈良盆地における前期前方後円墳の展開
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
88. 時實 奈歩 「土器埋蔵遺構」.-岡山県の煮炊具と供膳具の供伴事例から
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
89. 山田 良三 山城久世廃寺は栗隈氏の氏寺か
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
90. 塩谷 修
伊達
宗泰
著 「おおやまと」の古墳集団
刊行年:2000/05
データ:季刊考古学 71 雄山閣出版 書評
91. 網干 善教|
伊達
宗泰
高松塚古墳の発掘調査
刊行年:1972/08
データ:仏教芸術 87 毎日新聞社
92.
伊達
宗泰
遺跡分布よりみた古代地域の考察.-奈良盆地の場合
刊行年:1963/02
データ:『近畿古文化論攷』 吉川弘文館 日本古代文化圏の形成と伝播
93.
伊達
宗泰
美濃国半布里戸籍地域の古墳分布
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 3 大明堂
94.
伊達
宗泰
発見者の手記.-あっ!極彩色の壁画だ
刊行年:1972/05/05
データ:週刊読売 31-24 飛鳥高松塚古墳
95.
伊達
宗泰
原史時代(古墳時代の畿内とその周辺)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 総論・先原史編 吉川弘文館
96.
伊達
宗泰
崇神陵・景行陵・箸墓
刊行年:1976/11
データ:FHG 46 野外歴史地理学研究会 近畿野外地理巡検
97.
伊達
宗泰
畿内とは.-考古地理学の立場から
刊行年:1977/12
データ:ヒストリア 77 大阪歴史学会 日本古代文化圏の形成と伝播
98.
伊達
宗泰
初期水田農耕の展開.-奈良盆地の場合
刊行年:1978/04
データ:『歴史地理研究と都市研究』 上 大明堂 日本考古学論集5生業・生産と技術|日本古代文化圏の形成と伝播
99.
伊達
宗泰
平城京左京の堀川について.-実証への予察
刊行年:1981/03
データ:『地表空間の組織』 古今書院
100.
伊達
宗泰
円筒系埴輪の呼称と分類についての再検討
刊行年:1982/10
データ:『考古学と古代史』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 日本古代文化圏の形成と伝播