日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
153件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81.
佐々木
銀弥
鎌倉幕府の御家人所領政策について.-買得私領安堵の下知状給付をめぐって
刊行年:1975/09
データ:『中央大学九十周年記念論文集』 文学部 中央大学 日本古文書学論集5中世Ⅰ鎌倉時代の政治関係文書
82.
佐々木
銀弥
中世港津・水路関・問丸表|中世米価表|中世枡一覧
刊行年:1984/03
データ:『日本史総覧』 Ⅲ 新人物往来社
83.
佐々木
銀弥
越後上杉氏の都市法.-謙信・景勝の都市法をめぐって
刊行年:1990/02
データ:中央大学文学部紀要史学科 35 中央大学文学部 日本中世の都市と法
84. 桜井 英治
佐々木
銀弥
著『日本中世の都市と法』『日本中世の流通と対外関係』
刊行年:1995/08
データ:史学雑誌 104-8 山川出版社
85. 斎藤 忠|
佐々木
銀弥
|坂詰 秀一 歴史考古学を語る.-中世を中心として
刊行年:1981/05
データ:歴史公論 7-5 雄山閣出版 座談会 日本考古学の源流
86. 田中 浩司
佐々木
銀弥
著『日本中世の都市と法』『日本中世の流通と対外関係』
刊行年:1995/03
データ:中央史学 18 中央史学会
87. 木下 良 国府の形態|国郡制と交通路
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 律令制下の地方組織
88. 黒崎 直 藤原宮と京
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 奈良・平安時代の都京
89. 熊野 正也 主要遺跡-関東地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
90. 倉田 芳郎|酒井 清治 須恵器の生産と流通|古代製塩史と製塩遺跡の分布
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 須恵器窯跡と製塩遺跡
91. 金 廷鶴 任那の興亡|百済の滅亡と白村江の戦い
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 日本と朝鮮半島
92. 小賀 直樹 主要遺跡-和歌山県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
93. 河口 貞徳 主要遺跡-薩南諸島
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
94. 狩野 久 平城京の復元
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 奈良・平安時代の都京
95. 合田 芳正 銅剣・銅矛・銅戈出土遺跡|銅鏡出土遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
96. 佐藤 興治 皇朝十二銭
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 皇朝十二銭
97. 笹沢 浩 主要遺跡-中部地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
98. 坂詰 秀一 総説∥古代(飛鳥~奈良)主要寺院址の分布
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 豪族と古墳∥古代の寺院址
99. 坂詰 秀一 古代(飛鳥~奈良)主要寺址
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 古墳時代
100. 酒井 清治 主要製塩遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 古墳時代