日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
109件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 高橋 亨介 桓武朝の対蝦夷政策と
信濃国
刊行年:2019/04
データ:史聚 52 史聚会
82. 鈴木 国弘 「
信濃国
伴野庄諏方上社神田相伝系図」再考
刊行年:1979/05
データ:史叢 23 日本大学史学会 研究ノート
83. 湯本 軍一 辺境地領主制の一特質.-
信濃国
市河氏について
刊行年:1974/09
データ:信濃 26-9 信濃史学会
84. 大場 磐雄 長野県東筑摩郡坂井村安坂積石塚の調査
刊行年:1964/04|06
データ:信濃 16-4|6 信濃史学会 考古学上から見た古氏族の研究
85. 山崎 信二 平城京内出土軒瓦と
信濃国
分寺出土軒瓦
刊行年:2006/09
データ:『古代信濃と東山道諸国の国分寺』 上田市立
信濃国
分寺資料館
信濃国
の考古学
86. 黒坂 周平 正倉院御物と
信濃国
(再発見 信濃の歴史(四))
刊行年:1982/10
データ:千曲 35 東信史学会
87. 北村 安裕 古代における地方の牧.-
信濃国
の御牧系牧を中心に
刊行年:2012/08
データ:飯田市歴史研究所年報 10 飯田市教育委員会|南信州新聞社出版局
88. 菊田 龍太郎 御師と御厨神明についての一考察.-
信濃国
・宇治家を中心として
刊行年:1998/06
データ:神道宗教 171 神道宗教学会 檀那
89. 郷道 哲章 中世「牧」の分解と近世村のめばえ.-
信濃国
常盤牧の場合
刊行年:2003/10
データ:年報三田中世史研究 10 三田中世史研究会
90. 坂本 和俊 祭祀に関与した古代氏族.-
信濃国
埴科郡青木下遺跡をめぐって
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
91. 今井 啓一 五つの百済寺.-大和国・摂津国・河内国・近江国・
信濃国
刊行年:1962/02
データ:東京と京都 134 帰化人と社寺
92. 牛山 佳幸 伊予河野氏をめぐる伝承と史実.-陸奥国および
信濃国
の事例から
刊行年:2010/10
データ:時衆文化 21 時衆文化研究会(発行)|岩田書院(発売)
93. 福島 正樹 屋代遺跡群出土の国符木簡をめぐって.-
信濃国
における広域行政ブロック
刊行年:1999/03
データ:信濃 51-3 信濃史学会
94. 福島 正樹 古代国印の復原と課題.-
信濃国
印の復原制作を通して
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 79 国立歴史民俗博物館
95. 宮坂 英弌
信濃国
諏訪郡南大塩部落小字権現林出土の埴部土器報告
刊行年:1938/07
データ:歴史地理 72-1 日本歴史地理学会
96. 宮坂 昌三 万葉集
信濃国
の歌及び防人の歌について.-信濃和歌史の源流
刊行年:1967/10
データ:信濃 19-10 信濃史学会
97. 多賀 宗隼
信濃国
塩田庄とその文化.-塩田氏及常楽寺・安楽寺その他
刊行年:1941/06
データ:歴史地理 77-6 日本歴史地理学会
98. 佐藤 信之 地域史から見た地方官衙の成立.-
信濃国
更級郡衙(評衙)・埴科郡衙(評衙)
刊行年:1997/08
データ:考古学ジャーナル 420 ニュー・サイエンス社
99. 桜井 松夫
信濃国
の天台談議所とその微証をもつ寺々.-東信濃への集中と背景
刊行年:2011/10
データ:信濃 63-10 信濃史学会
100. 井原 今朝男 東国における公家領荘園の構造に関する一考察.-平安末期の
信濃国
大田荘を中心に
刊行年:1976/04
データ:日本史研究 164 日本史研究会 日本中世の国政と家政