日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
166件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
81. 宮家 準 日本の山岳信仰・
修験道
と神社
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅱ 文部科学省21世紀COEプログラム国学院大学「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」
82. 鈴木 正崇
修験道
儀礼と芸能
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
83. 鈴木 正崇
修験道
霊地.-山林抖
刊行年:2005/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 70-5 至文堂 日本の巡礼
84. 長岡 高文 温海
修験道
資料に対する一考察
刊行年:1959/04
データ:羽陽文化 42 山形県文化財保護協会
85. 豊田 武 東北中世の
修験道
とその史料
刊行年:1962/03
データ:東北文化研究室紀要 4 東北大学文学部東北文化研究室 豊田武著作集8日本の封建制
86. 徳永 誓子
修験道
当山派と興福寺堂衆
刊行年:1998/11
データ:日本史研究 435 日本史研究会
87. 徳永 誓子 熊野三山検校と
修験道
刊行年:2002/05
データ:年報中世史研究 27 中世史研究会(名古屋)
88. 徳永 誓子
修験道
史研究の視角
刊行年:2003/12
データ:新しい歴史学のために 252 京都民科歴史部会
89. 由谷 裕哉
修験道
用語篇
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
90. 下野 敏見 トカラ列島の
修験道
文化.-
修験道
の南下とその受容
刊行年:1979/10
データ:隼人文化 6 隼人文化研究会
91. 上杉 和彦 鎌倉幕府の政治と陰陽師.-『吾妻鏡』の「北条泰時説話」を中心に
刊行年:2012/05
データ:『経世の信仰・呪術』 竹林舎 陰陽道と
修験道
92. 山下 克明 陰陽道信仰の諸相.-中世初期の貴族官人・都市民・陰陽師
刊行年:2012/05
データ:『経世の信仰・呪術』 竹林舎 陰陽道と
修験道
93. 森下 惠介 大峰の宿とその遺跡
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
修験道
94. 三橋 正 『麗気記』の構成と言説
刊行年:2001/06
データ:日本学研究 4 金沢工業大学日本学研究所 両部神道|伊勢神宮|
修験道
|密教修法
95. 鈴木 一馨 「陰陽道」の枠組と「陰陽師」
刊行年:2012/05
データ:『経世の信仰・呪術』 竹林舎 陰陽道と
修験道
96. 久保 康顕 中世上野国における
修験道
本山派の展開
刊行年:2002/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 33 国学院大学大学院
97. 河合 正朝
修験道
文学・美術・遺跡(美術)
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
98. 月光 善弘 大峯山と
修験道
.-真言系修験宗団を中心として
刊行年:1978/03
データ:山形女子短期大学紀要 10 山形女子短期大学研修委員会
99. 島崎 良
修験道
文学・美術・遺跡(文学)
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
100. 齋藤 弘 佐野南東部の中世墓群と安蘇山系
修験道
関連遺跡
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 葬送と墓制の考古学