日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1338件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 川口 勝康∥編集部(構成) 「鉄剣銘文」が雄弁に語る〝
倭
の五王〟の謎.-王朝交替ではなかった!
刊行年:1998/12
データ:『日本誕生の謎を解く本』 洋泉社 前方後円墳・
倭
の五王時代②
82. 坂元 義種 『山海経』に描かれた「
倭
」|『論衡』に描かれた「
倭
人」|『後漢書』鮮卑伝に描かれた「
倭
人」|『後漢書』に描かれた「
倭
」|『三国志』に描かれた「
倭
」|『晋書』に描かれた「
倭
」|『南斉書』に描かれた「
倭
」|『梁書』に描かれた「
倭
」|『南史』に描かれた「
倭
」|『北史』に描かれた「
倭
」|『続日本紀』に描かれた「
倭
国」「大
倭
国」「大養徳国」「大和国」および「日本」|『三国史記』に描かれた「
倭
」と「日本」
刊行年:2003/05
データ:別冊歴史読本 28-15 新人物往来社 「
倭
国」再現-古代史料に描かれた「
倭
国」「
倭
人」の実像 その他の「
倭
」関係史料
83. 入江 英弥 『常陸国風土記』
倭
武天皇と大橘比売命伝承考
刊行年:2005/01
データ:目白大学文学・言語学研究 1 目白大学 オトタチバナヒメ伝承
84. 西嶋 定生 三世紀前後の東アジアと日本.-親魏
倭
王冊封の背景
刊行年:1984/09
データ:歴史読本 29-14 新人物往来社 邪馬台国と
倭
国-古代日本と東アジア|歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
85. 西嶋 定生
倭
面土国出典攷.-「
倭
国」の成立と関連して
刊行年:1990/12
データ:就実女子大学史学論集 5 就実女子大学史学科
倭
国の出現-東アジア世界のなかの日本
86. 坂元 義種
倭
の五王の爵号問題-武の自称称号を中心に|『宋書』
倭
国伝の史料的性格-特に武の上表文をめぐって
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
87. 上原 和 高松塚と日本・朝鮮・中国
刊行年:1973/09
データ:『
倭
から日本へ』 二月社
88. 筑紫 豊 上三毛の話
刊行年:1978/09
データ:『
倭
韓人』 文献出版 観世音寺
89. 藤沢 敦 「末期古墳」と
倭
の「古墳」.-新たな概念と用語を紡ぎ出すために
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-房の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 末期古墳|古墳|蝦夷|
倭
|日本|民族
90. 蓑島 栄紀 続縄文文化とは②.-続縄文文化と弥生・古墳文化、そして
倭
・日本との交流
刊行年:2012/09
データ:Arctic Circle 84 北方文化振興協会
91. 瀧音 能之
倭
迹迹日百襲姫 卑弥呼に比定される巫女|吉備津彦 四道将軍伝説|野見宿禰 相撲と埴輪の元祖|神功皇后 三韓遠征伝説の女傑
刊行年:1996/01
データ:歴史と旅 23-2 秋田書店 古代史の謎と人物∥古代史を読み解く謎の十一人
92. 井上 秀雄 中国・朝鮮・日本の〝
倭
人〟
刊行年:1993/10
データ:『
倭
族と古代日本』 雄山閣出版
93. 東 潮 序章|無文土器時代の鉄生産|東北アジア諸地域の鉄(楽浪郡の鉄|玄菟郡と遼東郡の鉄|扶餘の鉄|辰韓の鉄)|鋳造斧形品をめぐる諸問題|朝鮮三国・加耶と古墳時代の鉄(新羅の鉄|百済・慕韓の鉄)|古代東アジアにおける鉄生産と流通
刊行年:1999/02
データ:『古代東アジアの鉄と
倭
』 渓水社
94. 大道 和人 鉄素材としての鉄
刊行年:2015/10
データ:『
倭
五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館 付論
95. 大林 太良 呉越の神話と日本の神話.-原夫婦神話を中心として
刊行年:1993/10
データ:『
倭
族と古代日本』 雄山閣出版
96. 細川 修平 総論 展示会のねらい
刊行年:2015/10
データ:『
倭
五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館
97. 細川 修平 五色塚古墳・舞子浜遺跡・藤江別所遺跡│荒神山古墳
刊行年:2015/10
データ:『
倭
五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館 プロローグ 海へのまなざし
98. 細川 修平 長山古墳│仁徳陵古墳(大山古墳)│七観古墳(履中陵古墳 陪墳)│応神陵古墳(誉田御廟山古墳)│誉田丸山古墳(応神陵古墳陪墳)│栗塚古墳(応神陵古墳陪墳)│野仲古墳(墓山古墳陪墳)│西墓山古墳(墓山古墳陪墳)│軽里4号墳│黒姫山古墳
刊行年:2015/10
データ:『
倭
五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館 古市・百舌鳥古墳群の成立
99. 細川 修平 行者塚古墳│豊中大塚古墳(桜塚古墳群)│茶すり山古墳│五條猫塚古墳│塚堂古墳(若宮古墳群)│妙前大塚3号墳・溝口の塚古墳・宮垣外遺跡│椒古墳
刊行年:2015/10
データ:『
倭
五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館 活躍する各地の首長
100. 細川 修平 椿山古墳・新開1号墳│泉塚越古墳│野洲大塚山古墳│打下古墳
刊行年:2015/10
データ:『
倭
五王 海を渡る』 滋賀県立安土城考古博物館 近江の首長たち