日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
156件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 小島 裕子 仏心あつく、勤勉な血筋
刊行年:2007/09/09
データ:『週刊仏教新発見』 12 朝日新聞社 名僧
列伝
宇多法皇/顕証上人
82. 志村 有弘 安倍晴明.-日本が生んだ最大の陰陽師
刊行年:2006/03
データ:歴史読本 51-5 新人物往来社 特集評伝/「異形」の宗教家
列伝
83. 清水 重敦 復元 第一次大極殿.-壮大な規模を誇る平城宮の中枢部
刊行年:2010/07
データ:『歴史群像シリーズ』 特別編集 学研パブリッシング
84. 柴田 昇 解剖される『史記』
刊行年:2011/12
データ:東方 370 東方書店 Book Review 藤田勝久著『史記戦国
列伝
の研究』
85. 皿井 舞 空海の孫弟子の豪胆な生涯
刊行年:2007/09/09
データ:『週刊仏教新発見』 12 朝日新聞社 名僧
列伝
聖宝
86. 佐藤 達郎 後漢の献帝.-慈愛深き憂憤の名君
刊行年:1999/07
データ:しにか 10-8 大修館書店
87. 佐藤 秀孝 道元の教えを受け継ぎ曹洞宗を大発展させた名僧
刊行年:2007/11/18
データ:『週刊仏教新発見』 22 朝日新聞社 名僧
列伝
瑩山紹瑾
88. 近藤 一成 南宋の端宗と帝.-誰が南宋のラストエンペラーか
刊行年:1999/07
データ:しにか 10-8 大修館書店
89. 加藤 蕙 役小角.-「孔雀明王咒法」を駆使した修験道の開祖
刊行年:2006/03
データ:歴史読本 51-5 新人物往来社 特集評伝/「異形」の宗教家
列伝
90. 井上 和人 遷都の歴史的真実 平城京と日本古代都城の変遷
刊行年:2010/07
データ:『歴史群像シリーズ』 特別編集 学研パブリッシング
91. 稲城 正己 親鸞/蓮如
刊行年:2007/11/11
データ:『週刊仏教新発見』 21 朝日新聞社 名僧
列伝
92. 沖本 克己 新文化を支援した一休剣禅一如を説いた沢庵
刊行年:2007/12/30
データ:『週刊仏教新発見』 28 朝日新聞社 名僧
列伝
一休宗純・沢庵宗彭
93. 上島 享 俗世と変わらぬ家柄・財力の世界
刊行年:2007/09/23
データ:『週刊仏教新発見』 14 朝日新聞社 名僧
列伝
摂関家出身の高僧たち
94. 王 勇 唐の昭宗と哀帝.-盛唐弱君の悲劇
刊行年:1999/07
データ:しにか 10-8 大修館書店
95. 王 勇 唐詩に詠まれた鑑真和上.-来日直前の一齣
刊行年:2002/03
データ:アジア遊学 37 勉誠出版 東アジアを行き交う国際人
列伝
第二回
96. 恵美 嘉樹 継体天皇と新王朝の成立-二十余年を要してヤマト王権を立て直した応神五世孫|安閑・宣化・欽明天皇と二朝並立説の検証-同母兄弟の相克と半島利権の喪失|敏達・用明・崇峻天皇と蘇我氏・物部氏の対立-宗教問題を火種にした重臣の対立とテロに左右された王位継承
刊行年:2010/07
データ:『歴史群像シリーズ』 特別編集 学研パブリッシング 飛鳥時代の天皇
97. 牛山 佳幸 受難の時代を支え、出開帳の旅に出た僧たち
刊行年:2007/10/07
データ:『週刊仏教新発見』 16 朝日新聞社 名僧
列伝
智教/等順
98. 堀内 伸二 法相宗はこうして生まれた
刊行年:2007/07/08
データ:『週刊仏教新発見』 03 朝日新聞社 名僧
列伝
玄奘三蔵/慈恩大師
99. 松尾 剛次 慈悲の心で他人を救済した菩薩僧
刊行年:2007/11/25
データ:『週刊仏教新発見』 23 朝日新聞社 名僧
列伝
叡尊・忍性
100. 水澤 龍樹 藤原純友|紀淑人|小野好古|源経基|橘遠保|藤原忠文|藤原秀郷|平貞盛|興世王
刊行年:2006/03/28
データ:『週刊ビジュアル日本の合戦』 2-11 講談社 承平・天慶武将
列伝