日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
301件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 稲谷 祐宣 空海作と伝える『御遺告』の諸本について
刊行年:1964/03
データ:
印度学仏教学
研究 12-2 日本
印度学仏教学
会
82. 稲谷 祐宣 遍照発揮性霊集の伝本覚書
刊行年:1965/01
データ:
印度学仏教学
研究 13-1 日本
印度学仏教学
会
83. 稲谷 祐宣 空海の弟子たち
刊行年:1970/12
データ:
印度学仏教学
研究 19-1 日本
印度学仏教学
会
84. 伊藤 隆寿 実敏僧都の『二諦義私記』について
刊行年:1977/12
データ:
印度学仏教学
研究 26-1 日本
印度学仏教学
会
85. 伊東 秀一 三願転入について.-「今」を中心として
刊行年:2008/12
データ:
印度学仏教学
研究 57-1 日本
印度学仏教学
会
86. 伊東 恵深 親鸞思想における救済の様相.-「内在」と「超越」
刊行年:2008/12
データ:
印度学仏教学
研究 57-1 日本
印度学仏教学
会
87. 伊藤 教宣 『三昧耶戒序』に説かれる勝義心について
刊行年:1982/03
データ:
印度学仏教学
研究 30-2 日本
印度学仏教学
会
88. 伊藤 教宣 能求と所求
刊行年:1988/12
データ:
印度学仏教学
研究 37-1 日本
印度学仏教学
会
89. 伊藤 眞徹 金沢文庫所蔵恵心僧都の著書について
刊行年:1955/03
データ:
印度学仏教学
研究 3-2 日本
印度学仏教学
会
90. 伊藤 眞徹 藤原時代における仏教信仰の基礎構造.-特に貴族社会について
刊行年:1960/03
データ:
印度学仏教学
研究 8-2 日本
印度学仏教学
会
91. 石破 洋 永観の迎講について
刊行年:1981/12
データ:
印度学仏教学
研究 30-1 日本
印度学仏教学
会
92. 今西 智久 隋の暦学者袁充とその周辺.-仁寿年間における舎利塔建立の一背景
刊行年:2009/12
データ:
印度学仏教学
研究 58-1 日本
印度学仏教学
会
93. 池田 魯参 円珍の『法華論記』について
刊行年:1978/12
データ:
印度学仏教学
研究 27-1 日本
印度学仏教学
会
94. 池田 魯参 円珍撰に擬する『法華玄義略要』一巻について
刊行年:1979/12
データ:
印度学仏教学
研究 28-1 日本
印度学仏教学
会
95. 池山 一切圓 安然の即身成仏義私記について
刊行年:1977/03
データ:
印度学仏教学
研究 25-2 日本
印度学仏教学
会
96. 石井 公成 上代日本仏教における誓願について.-造寺造像伝承再考
刊行年:1992/03
データ:
印度学仏教学
研究 40-2 日本
印度学仏教学
会 追善|奉為|氏寺
97. 石井 公成 「憲法十七条」が想定している争乱
刊行年:1992/12
データ:
印度学仏教学
研究 41-1 日本
印度学仏教学
会 蘇我馬子|聖人|和|日本書紀|聖徳太子
98. 石井 公成 三経義疏の語法
刊行年:2008/12
データ:
印度学仏教学
研究 57-1 日本
印度学仏教学
会
99. 飯田 真宏 貞慶における機根解釈
刊行年:2008/12
データ:
印度学仏教学
研究 57-1 日本
印度学仏教学
会
100. 有馬 嗣朗 入宋僧と接待所について.-入宋僧心地覚心と紀伊歓喜寺
刊行年:2000/03
データ:
印度学仏教学
研究 48-2 日本
印度学仏教学
会