日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
465件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 伊野部 重一郎 選叙令郡司条の「国造」とそれに関する古記問答の「国司」について
刊行年:1987/12
データ:古代史の研究 7 関西大学
古代史研究会
82. 井上 寛司 「出雲神話」における古代と中世.-スサノヲ論を中心に
刊行年:2000/07
データ:出雲古代史研究 10 出雲
古代史研究会
83. 板倉 克巳 古代の造船技術と航海法からみた日朝関係
刊行年:1976/04
データ:史学論叢 5 東京大学
古代史研究会
84. 今西 加奈 平安時代前期における追儺.-九世紀後半変化説の再検討
刊行年:2008/07
データ:古代史の研究 14 関西大学
古代史研究会
85. 池尾 直洋 山背御田・御薗の再検討
刊行年:2006/12
データ:古代史の研究 13 関西大学
古代史研究会
86. 有坂 隆道 埼玉稲荷山古墳出土鉄剣銘試論
刊行年:1978/11
データ:古代史の研究 1 関西大学
古代史研究会
87. カールキビスト・アンデス 英訳註論:『出雲國風土記』(Ⅰ)~(Ⅲ)
刊行年:2009/07-2012/10
データ:出雲古代史研究 19|20|22 出雲
古代史研究会
88. 荒井 秀規 出雲の定額寺と「新造院」に関する覚え書き
刊行年:1994/07
データ:出雲古代史研究 4 出雲
古代史研究会
89. 網干 善教 天武天皇の喪礼と大内陵
刊行年:1978/11
データ:古代史の研究 1 関西大学
古代史研究会
90. 小倉 慈司 『大同本記』の虚構性.-度会郡建郡記事をめぐって
刊行年:1993/03
データ:史学論叢 12 東京大学
古代史研究会
91. 小口 雅史 承和七年二月十九日依知秦公永吉解紙背文書
刊行年:1982/11
データ:史学論叢 10 東京大学
古代史研究会
92. 小口 雅史 笹山晴生著『奈良の都-その光と影』
刊行年:1993/03
データ:史学論叢 12 東京大学
古代史研究会
93. 岡田 利文 税帳の作成部数および提出先に関する覚書
刊行年:1980/03
データ:川内古代史論集 1 東北大学
古代史研究会
94. 岡田 利文 税帳の提出期限をめぐって
刊行年:1982/02
データ:川内古代史論集 2 東北大学
古代史研究会
95. 岡田 玲子 法隆寺東院の創建について
刊行年:2010/10
データ:古代史の研究 16 関西大学
古代史研究会
96. 大竹 憲治 『残丘舎遺文』と『橘月庵遺文』のこと
刊行年:2010/05
データ:いわき古代の風 4 いわき
古代史研究会
97. 大竹 憲治 陸奥国磐城・標葉両郡と常陸国多珂郡の津考.-荒田目条理遺跡・四郎田B遺跡・長者山遺跡周辺の津を考える
刊行年:2010/05
データ:いわき古代の風 4 いわき
古代史研究会
98. 遠藤 順昭 最澄の遺言状について.-仁和寺本求法書を中心として
刊行年:1990/07
データ:古代史の研究 8 関西大学
古代史研究会
99. 榎村 寛之 『延喜諸陵式』に見える允恭陵について
刊行年:1987/12
データ:古代史の研究 7 関西大学
古代史研究会
100. 榎村 寛之 出雲国造神賀詞奏上儀礼の衰退期について.-律令王権儀礼における伊勢と出雲
刊行年:2000/07
データ:出雲古代史研究 10 出雲
古代史研究会