日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2607件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 廣瀬 時習
古墳時代
の装身具:玉
刊行年:2010/05
データ:『よくわかる考古学』 ミネルヴァ書房
古墳時代
の社会と文化 コラム
82. 坂 靖
古墳時代
の居館・集落と建物
刊行年:2010/05
データ:『よくわかる考古学』 ミネルヴァ書房
古墳時代
の社会と文化
83. 豊島 直博
古墳時代
前期の刀装具
刊行年:2007/06
データ:考古学研究 54-1 考古学研究会
古墳時代
前期の鉄製刀剣∥鉄製武器の流通と初期国家形成
84. 豊島 直博
古墳時代
前期の剣装具
刊行年:2008/03
データ:『王権と武器と信仰』 同成社
古墳時代
前期の鉄製刀剣∥鉄製武器の流通と初期国家形成
85. 塚田 良道 埴輪にみる
古墳時代
の人物
刊行年:2010/05
データ:『よくわかる考古学』 ミネルヴァ書房
古墳時代
の社会と文化 コラム
86. 石野 博信 弥生・
古墳時代
の家地の成立と展開.-大平遺跡の背景素描
刊行年:1993/
データ:浜松市博物館報 Ⅴ 古代住居のはなし
87. 坂野 和信 東日本における
古墳時代
中期の土器(1).-土器の系譜と交流関係
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
88. 長谷川 厚 神奈川県における
古墳時代
中期の土器について.-変遷と画期の側面から
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
89. 橋本 達也
古墳時代
甲冑の形式名称.-「短甲」・「挂甲」について
刊行年:2009/01
データ:考古学ジャーナル 581 ニューサイエンス社
90. 田中 晋作
古墳時代
前期後半における青銅器.-筒形銅器と巴形銅器を中心にして
刊行年:2008/04
データ:考古学ジャーナル 570 ニューサイエンス社
91. 山本 恵一 駿河の
古墳時代
中期の土器.-東駿河を中心にして
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
92. 小林 正春 馬生産に関わる伊那谷
古墳時代
の集団
刊行年:2000/06
データ:考古学ジャーナル 459 ニュー・サイエンス社
93. 太田 博之
古墳時代
の北武蔵における渡来系集団の動向
刊行年:2000/06
データ:考古学ジャーナル 459 ニュー・サイエンス社
94. 梅木 謙一 松山平野出土の
古墳時代
初頭の吉備型甕・吉備系甕
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会
古墳時代
95. 村上 恭通 新しい文化の波(
古墳時代
の鉄器とその生産)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社
古墳時代
96. 望月 幹夫|古谷 毅
古墳時代
前期の大陸系遺物
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 古墳文化の成立と大陸
97. 白石 太一郎
古墳時代
概説|東アジア世界のなかの古墳文化
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社
古墳時代
98. 寺沢 薫 首長墓の出現と副葬品.-弥生~
古墳時代
初頭
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 10 小学館 墓と遺物-副葬品の組み合わせと出土状況
99. 坂口 一 群馬県における
古墳時代
中期の土器様相.-荒砥北三木堂遺跡の出土土器を中心として
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
100. 小林 謙一
古墳時代
甲胄の系譜と木甲
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 縄文時代から
古墳時代
へ 文化財と歴史学