日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
406件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 吉川 真司 左経記
刊行年:1993/01
データ:『
古記
録と日記』 上 思文閣出版 公卿の日記 律令官僚制の研究
82. 米田 雄介 日次記に非ざる「日記」について.-『平安遺文』を中心に
刊行年:1970/06
データ:『
古記
録の研究』 続群書類従完成会
83. 米田 雄介 歴代天皇の本記と逸文|皇后・親王たちの日記逸文
刊行年:1993/01
データ:『
古記
録と日記』 上 思文閣出版 天皇の日記|皇族の日記
84. 渡辺 直彦 看督・看督使・『看督使式』
刊行年:1970/06
データ:『
古記
録の研究』 続群書類従完成会 日本古代官位制度の基礎的研究
85. 青木 和夫
古記
の作者
刊行年:1966/08
データ:新訂増補国史大系月報 52 吉川弘文館 日本古代の政治と人物
86. 岩橋 小彌太
古記
刊行年:1972/08
データ:『律令叢説』 吉川弘文館
87. 蓮沼 啓介
古記
の成立
刊行年:1995/06
データ:神戸法学雑誌 45-1
88. 泉森 皎 竜田御坊山古墳群の調査|平野塚穴山古墳の調査(古墳群の位置と環境|調査の契機と経過〈契機と経過〉|各古墳の調査結果)|塚穴山古墳(横口式石槨|遺物の出土状態|まとめ)|遺構と遺物に関する考察(御坊山古墳群と平野塚穴山古墳の意味するもの)|斑鳩周辺の古墳の測量調査|
古記
録に現された平野塚穴山古墳と平野3号墳
刊行年:1977/03
データ:『竜田御坊山古墳 付 平野塚穴山古墳 -斑鳩周辺地域の終末期古墳の調査報告-』 奈良県教育委員会 近畿の古墳文化
89. 野村 忠夫 守部大夫と笠大夫
刊行年:1978/01
データ:日本歴史 356 吉川弘文館 歴史手帖
古記
90. 滝本 知二 加藤系図考証(一)(二)
刊行年:1965/04|07
データ:史料と研究 1|2 古文書
古記
録学会
91. 倉本 一宏 摂関政権の構造モデル.-天皇と摂関とのミウチ意識を中心として
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館 摂関政治と王朝貴族
92. 黒板 伸夫 「藤原行成家」の家政と生活基盤
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館 平安王朝の宮廷社会
93. 河北 騰 栄花物語と四鏡|水鏡と愚管抄の関連|平安文学の虚構と史実-花山帝出家事件を例に
刊行年:1998/02
データ:『歴史物語と
古記
録』 おうふう
94. 佐々木 恵介 『小右記』にみえる「勘宣旨」について.-政務手続としての宣旨
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館
95. 佐藤 信 摂関制成立期の王権についての覚書
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館 古代の遺跡と文字資料
96. 坂上 康俊 「勅書」の基礎的研究
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館
97. 近藤 好和 「賀太奈」についての一考察
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館
98. 泉谷 康夫 摂関政治期の大和国.-興福寺を中心として
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館
99. 朧谷 寿 平安後期における高倉殿
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と
古記
録』 吉川弘文館 平安貴族と邸第
100. 小倉 慈司 日記における記主の官職名表記についての検討
刊行年:2015/03
データ:『日記・
古記
録の世界』 思文閣出版