日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
102件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 山本 信哉
古語拾遺
の史的価値と其の後世に及ぼせる影響
刊行年:1939/05
データ:『本邦史学史論叢』 上 冨山房
82. 熊谷 保孝 中臣氏と忌部氏.-伊勢神宮幣帛使抗争を中心に
刊行年:1972/03
データ:国学院大学大学院紀要 3 国学院大学大学院 日本古代の神祇と政治-日本史の諸問題
83. 権 東祐 スサノヲの変貌.-『古事記』『日本書紀』から『
古語拾遺
』へ
刊行年:2009/03
データ:仏教大学大学院紀要(文学研究科篇) 37 仏教大学大学院
84. 黒沢 幸三 語部|祝詞・宣命|『高橋氏文』『
古語拾遺
』『旧事紀』
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
85. 島田 和彌 『
古語拾遺
』の鳥見山祭祀.-忌部氏の職掌とその来歴
刊行年:2004/08
データ:国学院雑誌 105-8 国学院大学総合企画部広報課
86. 飯田 勇 『
古語拾遺
』の論理と方法.-「古語」とは何であったか
刊行年:1998/03
データ:古代文学 37 武蔵野書院
87. 松下 洋子 『
古語拾遺
』御歳神の古伝承における「竈輪」の解釈
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう
88. 高橋 貢 『
古語拾遺
』の問題点.-中古における神祇説話集不成立の理由
刊行年:1993/06
データ:並木の里 38 『並木の里』の会
89. 津田 左右吉
古語拾遺
の研究 附 上代の部についての考(一)~(四)
刊行年:1928/09-12
データ:史学雑誌 39-9~12 冨山房 日本上代史研究|日本古典の研究 下|津田左右吉全集2日本古典の研究 下
90. 米山 敬子 「宮人」考.-『
古語拾遺
』崇神天皇条からの考察
刊行年:1996/12
データ:日本歌謡研究 36 日本歌謡学会
91. 小島 鉦作 熱田神宮の由緒についての若干の考察.-特に『
古語拾遺
』の熱田社「所遺一也」に関連して
刊行年:1986/01
データ:式内社のしおり 33 式内社顕彰会 著作集3
92. 平林 章仁 古伝承編 『
古語拾遺
』が語る古代|古伝承編 『新撰姓氏録』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点
93. 松村 武雄
古語拾遺
の検討(全体としての性質|特異伝承の様態・性質|この文献の資料性)
刊行年:1954/03
データ:『日本神話の研究』 1 培風館 研究資料としての古文献の考察
94. 高野 良弘 弘仁格・弘仁式|
古語拾遺
|続日本紀|新撰姓氏録|先代旧事本紀|六国史
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 奈良・平安前期
95. 工藤 浩 謎の古代史書入門(『高橋氏文』|『
古語拾遺
』|『新鮮亀相記』|『藤氏家伝』|『聖徳太子伝暦』|『住吉大社神代記』)
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社
96. 佐伯 有清 Family Archives(Kogo shui
古語拾遺
in GR,25(446),Takahashi Ujibumi 高橋氏文 in Ban Nobutomo Zenshu,3,Shinsen Shojiroku 新撰姓氏録 in Shinsen Shojirokuku no Kenkyu,Honmon Hen)
刊行年:1965/06
データ:『K.B.S.Bibliography of Standard Reference Books for Japanese Studies with Descriptive Notes』 3 Part Ⅲ
97. 佐伯 有清 小林行雄著『古墳文化論考』・鬼頭清明著『日本古代国家の形成と東アジア』・安田尚道他校注『
古語拾遺
・高橋氏文』
刊行年:1976/08/16
データ:週刊読書人 読書人
98. 斎藤 忠 記紀と考古学|風土記と考古学|『万葉集』と考古学|『
古語拾遺
』と考古学|『今昔物語』と考古学|『日本霊異記』と考古学
刊行年:1988/02
データ:『古典と考古学』 学生社 考古学と古典との諸問題
99. 荊木 美行 『続日本紀史料』編纂覚書(一)~(四)|(五)史料編纂所所蔵『
古語拾遺
』版本の書き入れ|(六)仙覚全集本『万葉集註釈』の風土記逸文について
刊行年:1992/12-1997/02
データ:史料 122|124|127|132|139|147 皇学館大学史料編纂所 仙覚全集本『万葉集註釈』の風土記逸文については(五)とあるが、意によって改む 遣唐執節使|粟田真人|異本公卿補任 律令官制成立史の研究
100. 小倉 慈司 沖森卓也・佐藤信・矢嶋泉編著『古代氏文集-住吉大社神代記・
古語拾遺
・新撰亀相記・高橋氏文・秦氏本系帳』
刊行年:2012/09
データ:歴史と地理 657 山川出版社 新刊の情報と紹介