日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
317件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 大島 幸雄 藤原頼道と『台記』
刊行年:2019/04
データ:史聚 52
史聚会
82. 大島 幸雄 白馬節会における舞楽
刊行年:2020/04
データ:史聚 53
史聚会
83. 大島 幸雄 私日記に見る踏歌節会
刊行年:2021/04
データ:史聚 54
史聚会
84. 保坂 佳男 考課関係文書の申送について
刊行年:1989/12
データ:史聚 24
史聚会
85. 保坂 佳男 大法律令の編纂過程について.-調老人をめぐっての再検討
刊行年:1991/02
データ:史聚 25
史聚会
86. 細谷 勘資 『親経卿記』の諸本について
刊行年:1992/02
データ:史聚 26
史聚会
87. 細谷 勘資 皇嘉門院院司の構成と御給.-一覧表の作成
刊行年:1995/01
データ:史聚 29
史聚会
88. 細谷 勘資 伊井春樹著『私家集全釈叢書17 成尋阿闍梨母集全釈』
刊行年:1997/06
データ:史聚 31
史聚会
89. 野口 恵子 「竹田の庄」小考.-大伴坂上郎女論一斑
刊行年:2008/03
データ:史聚 41
史聚会
90. 野口 華世 『院号定部類記』をめぐる一考察. -女院号宣下時の史料の検討
刊行年:2020/04
データ:史聚 53
史聚会
91. 森田 悌 藤木邦彦先生の想い出
刊行年:1993/11
データ:史聚 28
史聚会
92. 三橋 広延 高野山『金剛三昧院文書』二通.-雑誌『武蔵野』題字の集字文書
刊行年:2020/04
データ:史聚 53
史聚会
史料紹介
93. 水谷 千秋 平林章仁『「日の御子」の古代史』
刊行年:2016/03
データ:史聚 49
史聚会
書評
94. 丸山 顕誠 左右左の作法の意味と展開.-拝舞・和舞・旗・幣・大麻
刊行年:2021/04
データ:史聚 54
史聚会
95. 松本 信道 徳一の伝記的研究(1).-承和九年入寂説批判
刊行年:1992/02
データ:史聚 26
史聚会
96. 松倉 文比古 物部連氏と物部・大市造・漆部造氏. -用明紀二年四月丙午条
刊行年:2019/04
データ:史聚 52
史聚会
97. 城﨑 陽子 近世国学の展開.-春満から雅澄へ・『万葉集古義』における万葉集解釈
刊行年:2009/03
データ:史聚 42
史聚会
98. 高橋 亨介 桓武朝の対蝦夷政策と信濃国
刊行年:2019/04
データ:史聚 52
史聚会
99. 関根 淳 国史の編纂と「実録」
刊行年:2004/11
データ:史聚 37
史聚会
100. 菅原 嘉孝 男踏歌の停止理由について
刊行年:1992/02
データ:史聚 26
史聚会