日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
212件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 畑中 彩子 親王にとっての過去・現在・未来.-『吏部王記』に見る日記執筆の意図
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 古代から中世へ
82. 武田 和哉 契丹国(遼朝)の祭祀・儀礼に関する歴史的変遷と方位観について
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 アジアという視座
83. 西本 昌弘 日出処・日本の元日朝賀と銅烏幢
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 古代の時間と空間
84. 徳永 誓子 日本中世生霊試論
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 古代から中世へ
85. 横内 裕人 法隆寺所蔵『五天竺図」にみる仏教的世界認識の更新.-仮想現実としての補陀落山の登場
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 古代から中世へ
86. 劉 暁峰 『十節記』新考
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 アジアという視座
87. 有富 純也 栄原永遠男/西山良平/
吉川
真司
編『律令国家史論集』
刊行年:2011/08
データ:史学雑誌 120-8 山川出版社 新刊紹介
88. 大井 喜代 栄原永遠男・西山良平・
吉川
真司
編『律令国家史論集』
刊行年:2010/09
データ:日本史研究 577 日本史研究会 新刊紹介
89. 梅田 康夫
吉川
真司
著「勅符論」|森田悌著「大宝令勅符について」
刊行年:1996/03
データ:法制史研究 45 創文社
90.
吉川
真司
律令太政官制と合議制.-早川庄八著『日本古代官僚制の研究』をめぐって
刊行年:1988/05
データ:日本史研究 309 日本史研究会 律令官僚制の研究
91.
吉川
真司
『御堂関白記』(132).-長和二年十一月八日~十一月十九日条
刊行年:1991/03
データ:古代文化 43-3 古代学協会 註釈
92.
吉川
真司
宮廷儀式と大極殿・朝堂院.-朝堂の機能を中心に
刊行年:1996/01
データ:『古代都城の儀礼空間と構造』 奈良国立文化財研究所
93.
吉川
真司
「東大寺の古層」への道案内.-東大寺山堺四至図
刊行年:1998/02/15
データ:『週刊朝日百科』 1157 朝日新聞社
94.
吉川
真司
光明皇后と西金堂の建立.-母の追善にこめられた意味
刊行年:1998/03/15
データ:『週刊朝日百科』 1161 朝日新聞社
95.
吉川
真司
三綱所-古代東大寺の経営と寺奴婢∥悔過会-山林の阿弥陀浄土
刊行年:2001/06
データ:『東大寺文書を読む』 思文閣出版 寺家と寺領∥法会と教学
96.
吉川
真司
文字文化の変容(史書から日記へ|律令から格式・儀式書へ)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 時代の移り変わり
97. 岸見 泰宏 東大寺丸山西遺跡における遺物散布情況と出土平瓦
刊行年:2001/03
データ:『東大寺成立過程の研究』 (
吉川
真司
(京都大学))
98. 阿児 雄之 東大寺丸山西遺跡における文化財探査
刊行年:2001/03
データ:『東大寺成立過程の研究』 (
吉川
真司
(京都大学))
99. 平松 良雄 東大寺境内の6301-6671の出土傾向について
刊行年:2001/03
データ:『東大寺成立過程の研究』 (
吉川
真司
(京都大学))
100. 菱田 哲郎|熊崎 司 東大寺丸山西遺跡の地形測量
刊行年:2001/03
データ:『東大寺成立過程の研究』 (
吉川
真司
(京都大学))