日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
124件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 小林 三郎 東京都北区豊島馬場遺跡の方形
周溝墓
群とガラス小玉鋳型について
刊行年:1993/07
データ:歴史手帖 21-7 名著出版
82. 稲田 義弘 新善光寺跡に方形
周溝墓
が造られる頃.-古墳時代前期における涸沼川流域の鳥瞰
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
83. 市川 剛 関東地方の方形
周溝墓
の研究.-埼玉県南部を中心に
刊行年:2006/05
データ:あらかわ 9 あらかわ考古談話会
84. 石井 智大 方形
周溝墓
からみた弥生時代終末期の地域間交流
刊行年:2010/03
データ:『待兼山考古学論集』 Ⅱ 大阪大学考古学友の会
85. 甘粕 健|今井 堯|金井塚 良一|原島 礼二 方形
周溝墓
の謎
刊行年:1980/11
データ:歴史読本 25-14 新人物往来社
86. 浅岡 俊夫 弥生時代末期における埋葬儀礼の一形態.-口酒井遺跡円形
周溝墓
の例
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-2 立命館大学考古学論集刊行会
87. 甲斐 博幸 須和田期の方形
周溝墓
について.-千葉県君津市常代遺跡の調査成果を中心として
刊行年:1992/09
データ:考古学雑誌 78-1 日本考古学会 例会報告
88. 大橋 信弥
周溝墓
に葬られた人びと.-弥生時代の墓と社会
刊行年:1982/02
データ:『史跡でつづる古代の近江』 法律文化社
89. 岩松 保 墓域の中の集団構成(前編)(後編).-近畿地方の
周溝墓
群の分析を通じて
刊行年:1992/06|09
データ:京都府埋蔵文化財情報 44|45 京都府埋蔵文化財調査研究センター
90. 会下 和宏 方形
周溝墓
の配置形態に関する一考察.-畿内地域を中心として
刊行年:1998/04
データ:博古研究 15 博古研究会
91. 梅澤 重昭 〝毛野〟形成期の地域相.-前方後円墳及び
周溝墓
の分布を中心に
刊行年:1994/03
データ:駿台史学 91 駿台史学会
92. 植野 浩三 区画溝と
周溝墓
.-滋賀県五村遺跡の調査成果をもとに
刊行年:1997/03
データ:文化財学報 15 奈良大学文学部文化財学科
93. 藤井 整 弥生時代中期の方形
周溝墓
群.-京都府大山崎町下植野南遺跡
刊行年:2001/05
データ:考古学ジャーナル 472 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
94. 福田 聖 方形
周溝墓
・周溝の覆土と出土状況.-鍛冶谷・新田口遺跡
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の考古学』 Ⅱ 六一書房
95. 福田 秀生 福島県桜町遺跡の調査.-弥生時代の方形
周溝墓
刊行年:2005/10
データ:考古学ジャーナル 535 ニューサイエンス社 遺跡速報
96. 野島 永|魚津 知克 下植野南遺跡方形
周溝墓
出土の磨製石剣
刊行年:2000/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 78 京都府埋蔵文化財調査研究センター
97. 村石 真澄 甲斐の馬生産の起源.-塩部遺跡SY3方形
周溝墓
出土のウマ歯から
刊行年:1998/
データ:動物考古学 10 →『山梨考古学論集』Ⅴへ
98. 山下 史朗 砂堆に築かれた円形
周溝墓
群.-兵庫県深江北町遺跡
刊行年:1986/11
データ:季刊考古学 17 雄山閣出版 最近の発掘から
99. 山岸 良二 80年代の墓制研究の動向|再葬墓|方形
周溝墓
刊行年:1991/04
データ:『原始・古代日本の墓制』 同成社 序章|弥生時代の墓制
100. 山岸 良二 稲作を伝えた人々の墓.-四隅の切れる方形
周溝墓
小考
刊行年:1994/03
データ:『古代日本の稲作』 雄山閣出版