日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 松村 博司 栄花物語の断簡一つ
刊行年:1963/03
データ:名古屋大学
国語
国文学 12 名古屋大学
国語
国文学会
82. 竹原 崇雄 『宇津保物語』の構造と性表現
刊行年:1986/02
データ:
国語
国文学研究 21 熊本大学文学部
国語
国文学会
83. 竹下 数馬 伊勢物語と斎宮
刊行年:1984/03
データ:立正大学
国語
国文 20 立正大学
国語
国文学会
84. 高木 宗監 『釈尊伝』と『源氏物語』
刊行年:1988/03
データ:立正大学
国語
国文 24 立正大学
国語
国文学会
85. 鈴木 ともえ つくよみのみことについて
刊行年:1992/03
データ:
国語
国文論集 21 学習院女子短期大学
国語
国文学会
86. 新沢 典子 上代文献を読む会編『風土記逸文注釈』
刊行年:2001/07
データ:名古屋大学
国語
国文学 88 名古屋大学
国語
国文学会
87. 永井 和子 源氏物語の「媼」髭黒北の方と横川僧都の母尼君
刊行年:1994/03
データ:
国語
国文論集 23 学習院女子短期大学
国語
国文学会
88. 永淵 康子 平安朝文壇の交流.-定子後宮と彰子後宮
刊行年:1966/12
データ:
国語
国文学研究 2 熊本大学法文学部
国語
国文学会
89. 中村 朱美 「青」と「緑」.-『源氏物語』の色(下)
刊行年:1991/02
データ:金沢大学
国語
国文 16 金沢大学
国語
国文学会
90. 中根 千絵 『平家物語』と頼朝伝説
刊行年:1994/07
データ:名古屋大学
国語
国文学 74 名古屋大学
国語
国文学会
91. 中川 千里 古事記に於ける漢文助辞とその馴化.-「所」を中心として
刊行年:1989/02
データ:金沢大学
国語
国文 14 金沢大学
国語
国文学会
92. 徳永 圭紀 『砂石集抜要』解説
刊行年:1994/12
データ:
国語
国文学研究 30 熊本大学文学部
国語
国文学会
93. 徳永 圭紀|大木 桃子|平田 英夫|松下 倫子 <翻刻>『砂石集抜書』(沙石集抜書)
刊行年:1994/12
データ:
国語
国文学研究 30 熊本大学文学部
国語
国文学会
94. 吉田 敦彦 日本神話における稲作と焼畑
刊行年:1988/03
データ:
国語
国文論集 17 学習院女子短期大学
国語
国文学会
95. 吉田 比呂子 説話と物語.-竹取物語を中心として
刊行年:1990/03
データ:弘前大学
国語
国文学 12 弘前大学
国語
国文学会
96. 吉田 比呂子 上代人の「気・息」の空間.-感覚世界の表現手法について
刊行年:1992/03
データ:弘前大学
国語
国文学 14 弘前大学
国語
国文学会
97. 渡辺 修 類聚名義抄の「呉音」の体系
刊行年:1970/10
データ:
国語
と国文学 47-10 至文堂
98. 青木 紀元 鎮花祭と三輪の説話
刊行年:1966/03
データ:
国語
国文学 12 福井大学
国語
国文学会 大神神社史料4
99. 金田一 京助 表音的仮名遣は仮名遣にあらず
刊行年:1956/10
データ:
国語
研究 5 金田一京助全集4
国語
学Ⅲ
100. 川嶋 秀之 古事記神名の原義私見.-足・名椎・手名椎の場合
刊行年:1985/09
データ:
国語
学 142
国語
学会(発行)|武蔵野書院(発売) 神話