日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
114件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 肥留川 嘉子 説経『かるかや』論
刊行年:1978/07
データ:叙説 2 奈良女子大学
国語国文学研究
室
82. 本田 義憲 「天香山」王権シンボルの世界構造
刊行年:1978/07
データ:叙説 2 奈良女子大学
国語国文学研究
室
83. 山川 典子 『古来風体抄』と仏教教理
刊行年:1985/10
データ:叙説 11 奈良女子大学
国語国文学研究
室
84. 盛田 嘉徳 金口考
刊行年:1966/12
データ:学大国文 10 大阪学芸大学
国語国文学研究
室
85. 松原 秀江 仮名草子における儒教と仏教のかかわりについて
刊行年:1986/03
データ:叙説 12 奈良女子大学
国語国文学研究
室
86. 千木 英史 薬恒法師『本朝法華験記』の再検討
刊行年:1989/02
データ:学大国文 32 大阪教育大学
国語国文学研究
室 説話
87. 千本 英史 鴨長明寝覚物語覚書
刊行年:1993/12
データ:叙説 20 奈良女子大学
国語国文学研究
室
88. 千本 英史 『平安帝都記』の諸本について
刊行年:1996/12
データ:叙説 23 奈良女子大学
国語国文学研究
室
89. 千本 英史 天竺冠者のゆくえ
刊行年:1997/03
データ:叙説 24 奈良女子大学
国語国文学研究
室
90. 山本 彩 『日吉山王利生記』の赤山明神
刊行年:1996/12
データ:叙説 23 奈良女子大学
国語国文学研究
室
91. 吉田 義孝 藤原京における柿本人麻呂と天武諸皇子
刊行年:1987/03
データ:国語国文学報 44 愛知教育大学
国語国文学研究
室 万葉集
92. 小島 憲之 漢語あそび.-中江兆民「除非」のあととさきと
刊行年:1992/12
データ:文学史研究 33 大阪市立大学
国語国文学研究
室 漢語逍遥
93. 小島 憲之 詩文の習気
刊行年:1991/12
データ:文学史研究 32 大阪市立大学
国語国文学研究
室 漢語逍遥
94. 小島 憲之 平安文学学事
刊行年:1995/12
データ:文学史研究 36 大阪市立大学
国語国文学研究
室 漢語逍遥
95. 荻原 浅男 天武朝文学に関する基礎的問題.-特に壬申の乱と万葉歌の沈痛調を中心として
刊行年:1953/04
データ:国語研究 2 千葉県
国語国文学研究
会 上代文学論攷-記紀神話と風土
96. 西宮 一民 日本紀竟宴和歌の左注と書紀の訓読
刊行年:1968/08
データ:文学史研究 10 大阪市立大学
国語国文学研究
室 日本上代の文章と表記
97. 南波 浩 平安朝文学における「扇」をめぐる問題
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学文学部
国語国文学研究
室 賜扇
98. 楠橋 開 古今集と歌合.-歌合の歌人を見て
刊行年:1972/02
データ:『国語国文学論集』 武智雅一先生退官記念国語国文学論集刊行会(愛媛大学法文学部
国語国文学研究
室内)
99. 小泉 道 越智直の話.-霊異記の伊予説話研究
刊行年:1972/02
データ:『国語国文学論集』 武智雅一先生退官記念国語国文学論集刊行会(愛媛大学法文学部
国語国文学研究
室内)
100. 清水 克彦 二つの景.-万葉歌風の変遷
刊行年:1972/02
データ:『国語国文学論集』 武智雅一先生退官記念国語国文学論集刊行会(愛媛大学法文学部
国語国文学研究
室内)