日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
155件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 田牧 久穂 古代国郡
境
、或いは岩へ
刊行年:1994/05
データ:北方風土 28 イズミ印刷出版
82. 時枝 務 茨城県
境
町百戸出土の板碑
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
83. 大林 潤
境
外社の造替と建築形式.-出雲大社
境
外社の調査より
刊行年:2008/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2008 奈良文化財研究所 研究報告
84. 蔡 瑜 陶詩與対話
刊行年:2010/06
データ:中華文史論叢 98 《中華文史論叢》編輯部 陶淵明|自然|人
境
|田園|歴史|主体
85. 真弓 常忠 玉串・神籬考
刊行年:1976/02
データ:神道学 88 神道学会 日本古代祭祀の研究∥古代祭祀の構造と発達
86. 千々和 到 信州の板碑を考える
刊行年:1986/
データ:文化財信濃 13-2 長野県文化財保護協会 板碑とその時代-てぢかな文化財 みぢかな中世
87. 千々和 到 板碑と石塔
刊行年:1986/03
データ:『茨城県史』 中世編 茨城県 板碑とその時代-てぢかな文化財 みぢかな中世
88. 川崎 重朗 「かなし」から見た家持の歌
境
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 11 高岡市万葉歴史館
89. 坂爪 久純 群馬県
境
町矢ノ原遺跡の灌漑用水における祭祀遺構
刊行年:1997/09
データ:情報祭祀考古 9 祭祀考古学会
90. 坂爪 久純 群馬県
境
町「保泉・丸山西遺跡」出土の銅印
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 79 国立歴史民俗博物館
91.
境
淳伍 山城カモ氏の研究.-葛城原郷説批判
刊行年:1993/04
データ:歴史研究 383 新人物往来社
92.
境
伸太朗 南北朝期の九州における合戦の様相
刊行年:2006/03
データ:七隈史学 7 七隈史学会(福岡大学人文学部歴史学科)
93. 井上 秀雄 国岡上広開土
境
平安好太王碑文解説
刊行年:1985/03
データ:『好太王碑探訪記』 日本放送出版協会
94. 居駒 永幸 瀬に立つ少女.-家持巡行歌群と神仙
境
刊行年:1998/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 8 高岡市万葉歴史館
95. 網野 善彦 「聖」と「俗」の
境
で.-中世の職能民
刊行年:1987/09/27
データ:『週刊朝日百科』 604 朝日新聞社 中世の非人と遊女
96. 角井 博 空海の書.-個性豊な芸術
境
を展開
刊行年:1997/11/02
データ:『週刊朝日百科』 1143 朝日新聞社
97. 奥富 敬之 鎌倉の四
境
について.-『鎌倉北条氏の興亡』によせて
刊行年:2003/11
データ:本郷 48 吉川弘文館
98. 大谷 治孝 南摂四郡の郡
境
と難波京
刊行年:1988/01
データ:『古代史論集』 上 塙書房
99. 本位田 菊士
境
部に関する若干の考察.-任那経営の一齣
刊行年:1975/05
データ:日本歴史 324 吉川弘文館 日本古代国家形成過程の研究
100. 日野 尚志 筑後生葉・竹野郡の条里と郡
境
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 2 大明堂