日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
139件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 神崎 充晴 新発見の朝鮮高麗時代の紫紙金字経|「黄麻紙」.-奈良朝黄染め紙の幻想
刊行年:1987/03
データ:水茎 2 古筆学研究所 過眼
墨
宝|古筆辞林
82. 山本 幸司 合戦における智謀と機略.-騙りの哲学(三)
刊行年:2010/10
データ:図書 740 岩波書店 倭建命|佐々木高綱|磨
墨
|藤原基房
83. 木村 誠 武田幸男著『広開土王碑
墨
本の研究』
刊行年:2010/11
データ:日本歴史 750 吉川弘文館 書評と紹介
84. 神谷 正弘 出土・伝世品から見た日本の
墨
壺
刊行年:1999/05
データ:『光陰如矢』 「光陰如矢」刊行会
85. 神谷 幸男|草刈 亜子|宮腰 哲雄
墨
の分析について
刊行年:2002/03
データ:『古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究』 明治大学
86. 阪下 圭八 極めつき・折紙つき・お
墨
つき
刊行年:1986/07/13
データ:『週刊朝日百科』 542 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史14
87. 小林 正明 紫式部の死生観/この世の紙・
墨
して
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と死」
88. 市川 米太|萩原 直樹 電子顕微鏡による木簡の
墨
の研究
刊行年:1975/03
データ:古文化財教育研究報告 4 奈良教育大学古文化財教育研究室
89. 荒木 陽一郎 箆(
墨
)書土器「」字の考察
刊行年:1990/04
データ:考古学の世界 6 学習院考古会
90. 荒木 陽一郎 「」字箆(
墨
)書研究の現状と課題
刊行年:2000/01
データ:『考古学へのアクセス-ひと・世界・未来-』 学習院考古会
91. 小口 雅史 「」字篦(
墨
)書について
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
92. 大櫛 敦弘 棄市|宮刑|刺字|
墨
刑
刊行年:2002/02
データ:『歴史学事典』 9 弘文堂 制度と秩序
93. 漆原 徹 「相良家文書」の青
墨
花押について
刊行年:1998/12
データ:山脇学園短期大学紀要 36 山脇学園短期大学
94. 徐 建新 高句麗好太王碑早期
墨
本的新発現
刊行年:2005/-
データ:中国史研究 2005-1 中国史研究雑誌社
95. 藤原 重雄 『兼仲卿記』紙背文書の
墨
映・覚書
刊行年:2006/01
データ:ぐんしょ(再刊) 71 続群書類従完成会
96. 花岡 俊宏|山田 史生 『
墨
辯』における物理学的記述について
刊行年:1993/02
データ:文化紀要 37 弘前大学教養部
97. 浜田 耕策 武田幸男著『広開土王碑
墨
本の研究』
刊行年:2010/09
データ:歴史評論 725 校倉書房
98. 山路 直充 『正倉院文書』にみる
墨
刊行年:2004/03
データ:早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 5 早稲田大学會津八一記念博物館
99. 武田 幸男 「広開土王碑」
墨
本の基礎的研究
刊行年:2004/01
データ:東方学 107 東方学会
100. 西田 真樹 手鑑.-旗本高木家領における「
墨
色調」
刊行年:1976/03
データ:『書の日本史』 9 平凡社