日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
682件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 岡本 武憲 近江出土の
墨書
土器について
刊行年:1989/03
データ:滋賀県埋蔵文化財センター紀要 3 滋賀県埋蔵文化財センター 研究紀要(昭和62年度滋賀県埋蔵文化財センター研究会発表内容) 第42回埋文センター研究会『滋賀県内出土の
墨書
土器をめぐる諸問題』
82. 平川 南 〝古代人の死〟と
墨書
土器
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 68 国立歴史民俗博物館 日本の死者儀礼と死の観念(2)
墨書
土器の研究
83. 久木 幸男 木簡・
墨書
土器と古代民衆教育
刊行年:1983/05
データ:『アジアの教育と社会』 不昧堂出版 日本古代学校の研究
84. 高島 英之
墨書
土器が語る在地の信仰
刊行年:1997/10
データ:歴史学研究 703 青木書店 古代出土文字資料の研究
85. 高島 英之
墨書
土器村落祭祀論序説
刊行年:2000/05
データ:日本考古学 9 日本考古学協会 東日本 古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究∥出土文字資料と古代の東国
86. 小田 富士雄
墨書
須恵器の新資料.-豊前発見の地名、神社名記載資料に関する一考察
刊行年:1959/01
データ:古代 31 早稲田大学考古学会 貫名 九州考古学研究 歴史時代各論篇
87. 吉野 秋二 『人給所』木簡・
墨書
土器考.-律令制下の食料支給システム
刊行年:2002/09
データ:古代文化 54-9 古代学協会 日本古代社会編成の研究
88. 入間田 宣夫 平泉柳之御所跡出土の折敷
墨書
を読む
刊行年:1991/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 11 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 奥州藤原氏と柳之御所跡
89. 平川 南 岩手県遠野市高瀬Ⅰ遺跡の
墨書
土器
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡-県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査-』 遠野市教育委員会
墨書
土器の研究
90. 高島 英之 関東地方集落遺跡出土人面
墨書
土器の再検討
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房 古代東国地域史と出土文字資料
91. 山近 久美子 都城における人面
墨書
土器.-平城京を中心に
刊行年:2005/03
データ:神奈川地域史研究 23 神奈川地域史研究会 コメント
92. 出越 茂和 まとめ(弥生時代後期から古墳時代初頭の村落|弥生時代の井戸について|平安時代の遺構と
墨書
土器|SD166出土11世紀土器群の組成について)
刊行年:2002/03
データ:『大友西遺跡』 Ⅱ 金沢市 庄
墨書
|伯庄
93. 平川 南|天野 努|黒田 正典 古代集落と
墨書
土器.-千葉県八千代市村上込の内遺跡の場合
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 22 国立歴史民俗博物館
墨書
土器の研究
94. 出越 茂和 古代
墨書
土器の諸問題
刊行年:1998/03
データ:『古代北陸と出土文字資料』 石川県埋蔵文化財保存協会 石川考古学研究会々誌47(2004/03)
95. 高島 英之 古代の人面
墨書
・刻書資料と仏面
墨書
・刻書資料
刊行年:2004/10
データ:『開発と神仏とのかかわり』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・古代考古学フォーラム実行委員会 考古学・文献史学からみた仏像・神像 古代東国地域史と出土文字資料
96. 高島 英之 郡名記載
墨書
・刻書土器小考.-群馬県内出土事例を中心に
刊行年:2010/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 28 群馬県埋蔵文化財調査事業団 出土文字資料と古代の東国
97. 木本 秀樹|城岡 朋洋 木簡と
墨書
土器が語る古代越中
刊行年:2001/03
データ:『ふるさと富山歴史館』 富山新聞社 富山新聞復刊55年記念出版 越中古代社会の研究
98. 有富 純也編 静岡県出土
墨書
・刻書土器集成(稿)
刊行年:2011/03
データ:古代学研究所紀要 15 明治大学古代学研究所
墨書
土器データ
99. 平川 南|新井 重行 岩間町東平遺跡出土の
墨書
土器について
刊行年:2000/05
データ:婆良岐考古 22 婆良岐考古同人会 騎兵長 律令国郡里制の実像 下
100. 服部 一隆|柴田 博子 福岡県出土
墨書
・刻書土器集成
刊行年:2009/12
データ:古代学研究所紀要 11 明治大学古代学研究所
墨書
・刻書土器データ