日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
138件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 廣田 收 平安京の物語としての『
宇治拾遺物語
』
刊行年:2005/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 50-4 学燈社
82. 橋場 弦 『
宇治拾遺物語
』と古代ギリシア史研究
刊行年:1998/06
データ:UP 308 東京大学出版会
83. 益田 勝実 古事談と
宇治拾遺物語
の関係.-徹底的究明の為に
刊行年:1950/07
データ:日本文学史研究 日本文学史研究会 説話文学(日本文学研究資料叢書)
84. 益田 勝実 中世的諷刺家のおもかげ.-『
宇治拾遺物語
』の作者
刊行年:1966/12
データ:文学 34-12 岩波書店
85. 益田 勝実 「芋粥」の位置.-『
宇治拾遺物語
』の作者像
刊行年:1982/12
データ:日本文学誌要 27 法政大学国文学会
86. 竹村 信治 説話の言述.-『
宇治拾遺物語
』から
刊行年:1997/10
データ:『説話論集』 7 清文堂出版
87. 薗部 幹生
宇治拾遺物語
編者考.-南家貞嗣流経範を擬す
刊行年:1989/02
データ:駒澤国文 26 駒澤大学文学部国文学研究室
88. 薗部 幹生 頼通説話の視点から.-
宇治拾遺物語
編者の意識
刊行年:1996/02
データ:駒澤国文 33 駒澤大学文学部国文学研究室
89. 薗部 幹生 道長説話の視点から.-
宇治拾遺物語
編者の意識
刊行年:1998/03
データ:駒沢短大国文 28 駒沢短期大学国文科研究室
90. 関口 英夫 『
宇治拾遺物語
』の「おほ東」
刊行年:1970/03
データ:日本文学誌要 22 法政大学国文学会
91. 長野 甞一 今昔物語集 その他の説話(付、説話)|
宇治拾遺物語
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期|中世
92. 長野 甞一 今昔物語集、その他の説話(付、説話)|
宇治拾遺物語
刊行年:1967/02
データ:『古典文学研究必携』 学燈社
93. 渡邊 晴美
宇治拾遺物語
(研究の動向)∥随身
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
94. 小出 素子 『
宇治拾遺物語
』の説話配列について.-全巻にわたる連関表示の試み
刊行年:1982/06
データ:平安文学研究 67 平安文学研究会
95. 小林 保治 『
宇治拾遺物語
』の文学的性格・再論.-宇治拾遺の読みのあり方について
刊行年:2000/08
データ:古典遺産 50 古典遺産の会
96. 小林 保治 『
宇治拾遺物語
』に見える百済・新羅の虎の話
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
97. 石田 豊 「陪従清仲」考.-『
宇治拾遺物語
』第七五話の人物の考察
刊行年:2002/01
データ:二松学舎大学人文論叢 68 二松学舎大学人文学会
98. 荒木 浩 ひらかれる〈とき〉の物語.-『
宇治拾遺物語
』の中へ
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社 説話の世界
99. 浅見 和彦 小峯和明編 日本文学研究資料新集『今昔物語集と
宇治拾遺物語
説話と文体』
刊行年:1987/06
データ:説話文学研究 22 説話文学会 新刊紹介
100. 岡田 美也子 『
宇治拾遺物語
』第四八話の再検討.-実方説話との関わりから
刊行年:1997/03
データ:人間文化研究年報 20 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 実方転生譚