日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
128件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 藤沢 敦 資格制度とこれからの埋蔵文化財行政
刊行年:2010/05
データ:
宮城考古学
12 宮城県考古学会
82. 藤沢 敦 宮城県考古学会東日本大震災対策特別委員会の活動
刊行年:2012/05
データ:
宮城考古学
14 宮城県考古学会
83. 藤沢 敦|菊地 芳朗 村田町中山囲横穴墓群の出土遺物
刊行年:2002/05
データ:
宮城考古学
4 宮城県考古学会 資料紹介
84. 藤沢 敦|千葉 直美 糖アルコール含浸法による出土木製品保存処理の応用と課題
刊行年:2003/05
データ:
宮城考古学
5 宮城県考古学会
85. 東影 悠 東北地方における須恵器系埴輪の展開
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会
86. 早坂 春一 東北の稲作農耕を考える
刊行年:2003/05
データ:
宮城考古学
5 宮城県考古学会 宮城発掘物語
87. 幡野 寛治 気仙沼市における文化財の被害と復興
刊行年:2012/05
データ:
宮城考古学
14 宮城県考古学会
88. 芳賀 寿幸 東山道陸奥国柴田駅の所在について
刊行年:2006/05
データ:
宮城考古学
8 宮城県考古学会
89. 芳賀 寿幸 西木戸太郎國衡最期の地について
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会 研究ノート
90. 芳賀 英実 石巻市における収蔵施設等被災状況と文化財レスキューについて
刊行年:2012/05
データ:
宮城考古学
14 宮城県考古学会
91. 益子 剛 赤井遺跡出土の東北地方北部の土師器について
刊行年:2001/05
データ:
宮城考古学
3 宮城県考古学会
92. 村田 晃一 飛鳥・奈良時代の陸奥北辺.-移民の時代
刊行年:2000/05
データ:
宮城考古学
2 宮城県考古学会
93. 村田 晃一 7世紀集落研究の視点(1).-宮城県山王遺跡・市川橋遺跡を中心として
刊行年:2002/05
データ:
宮城考古学
4 宮城県考古学会
94. 村田 晃一 三重構造城柵論.-伊治城の基本的な整理を中心として 移民の時代2
刊行年:2004/05
データ:
宮城考古学
6 宮城県考古学会
95. 村田 晃一 陸奥北辺の城柵と郡家.-黒川以北十郡の城柵からみえてきたもの
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会
96. 村田 晃一 古代奥羽城柵の囲繞施設
刊行年:2010/05
データ:
宮城考古学
12 宮城県考古学会
97. 村田 晃一 日本古代城柵の検討(1).-東辺と北辺に置かれた城柵政庁の再検討
刊行年:2011/12
データ:
宮城考古学
13 宮城県考古学会
98. 山川 純一 神明社窯跡採集の「標」箆書き丸瓦
刊行年:2009/05
データ:
宮城考古学
11 宮城県考古学会 資料紹介
99. 柳内 寿彦 福島県郡山市湖南町福良字地蔵山の図像板碑について
刊行年:2002/05
データ:
宮城考古学
4 宮城県考古学会 資料紹介
100. 柳澤 和明 「玉造柵」から「玉造塞」への名称変更とその比定遺跡.-名生館官衙遺跡Ⅳ期から宮沢遺跡へ移転
刊行年:2007/05
データ:
宮城考古学
9 宮城県考古学会