日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
320件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 高野 辰之 伎楽面
刊行年:1929/12
データ:
寧楽
12
寧楽
発行所
82. 高楠 順次郎 天平時代に於ける日印文化の交渉
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所
83. 中井 宇太郎 奈良時代に於ける芸術家の生活
刊行年:1932/11
データ:
寧楽
15
寧楽
発行所
84. 中村 直勝 春日社領「富田庄」に就て
刊行年:1929/04
データ:
寧楽
11
寧楽
発行所 荘園の研究
85. 内藤 湖南 奈良朝文化と書籍
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所
86. 土肥 慶蔵 正倉院薬種の史的考察
刊行年:1932/11
データ:
寧楽
15
寧楽
発行所
87. 常盤 大定 伝教大師の法祖道の日本仏教史上に於ける位置を闡明す
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所
88. 禿氏 祐祥 天平写経と大通方広経
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所
89. 筒井 英俊 正倉院に関する二三の考察
刊行年:1932/11
データ:
寧楽
15
寧楽
発行所
90. 筒井 英俊 仏教音楽と箜篌〔特に我国仏画に現れたる箜篌〕
刊行年:1932/11
データ:
寧楽
15
寧楽
発行所
91. 筒井 英俊 聖武天皇の御受戒に就て
刊行年:1934/07
データ:
寧楽
16
寧楽
発行所
92. 筒井 英俊 再び聖武天皇の御受戒に就て 東征伝の加筆後補と和上の遷化問題
刊行年:1934/07
データ:
寧楽
16
寧楽
発行所
93. 筑波 藤麿 正倉院の価値
刊行年:1929/12
データ:
寧楽
12
寧楽
発行所
94. 六角 紫水 正倉院御物密陀画に就て
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所
95. 渡邊 香涯 正倉院御物に見る工芸品の材料の扱方に就きて
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所
96. 木宮 泰彦 正倉院御物と遣唐使
刊行年:1932/11
データ:
寧楽
15
寧楽
発行所
97. 香取 秀眞 東大寺大仏の鋳造材料に就いて
刊行年:1928/08
データ:
寧楽
10
寧楽
発行所 続金工史談
98. 香取 秀眞 『東大寺鑄鏡用度注文』私解
刊行年:1929/12
データ:
寧楽
12
寧楽
発行所 金工史談
99. 梶原 清美 正倉院御物刀剣考
刊行年:1932/11
データ:
寧楽
15
寧楽
発行所
100. 小野 玄妙 御物聖語蔵の古写経を拝観して
刊行年:1929/12
データ:
寧楽
12
寧楽
発行所