日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
103件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 大石 直正 荘園支配と絵図(陸奥国骨寺村絵図[在家絵図] 陸奥国骨寺村絵図[仏神絵図])
刊行年:1997/05
データ:『中世荘園絵図大成』 第一部 河出書房新社
82. 杉中 浩一郎 近世熊野のイメージ(内と外からみた熊野)
刊行年:2003/10
データ:『街道の日本史』 36 吉川弘文館 熊野の文化 続風土記|名所図会
83.
小山
靖憲
封建制研究の基本課題.-日本中世の身分と階級をとりあげるために
刊行年:1967/09
データ:歴史学研究 324 青木書店
84.
小山
靖憲
鎌倉時代の東国農村と在地領主制.-常陸国真壁郡を中心に
刊行年:1968/07
データ:日本史研究 99 日本史研究会 中世村落と荘園絵図
85. 峰岸 純夫
小山
靖憲
・下坂守・吉田敏弘編『中世荘園絵図大成』
刊行年:2000/01
データ:歴史学研究 732 青木書店 書評
86. 黒田 日出男 領主の争いと荘園の分割.-薩摩国伊作荘日置北郷下地中分絵図
刊行年:1987/06
データ:『絵図にみる荘園の世界』 東京大学出版会 中世荘園絵図の解釈学
87. 黒田 日出男 中世農業と水論.-八条朱雀田地差図・桂川用水差図
刊行年:1987/06
データ:『絵図にみる荘園の世界』 東京大学出版会 中世荘園絵図の解釈学
88. 神崎 宣武 住まいと火(東の囲炉裏・西の竈)
刊行年:1987/06/07
データ:『週刊朝日百科』 588 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
89. 原口 正三 村の景観.-古代から中世へ
刊行年:1987/06/07
データ:『週刊朝日百科』 588 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
90. 額田 巌 日本の垣.-用と美の調和
刊行年:1987/06/07
データ:『週刊朝日百科』 588 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
91. 鈴木 利章 イギリス中世の垣根
刊行年:1987/06/07
データ:『週刊朝日百科』 588 朝日新聞社 ヨーロッパからの視点 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
92. 戸田 芳実 むらの季節と農事.-イエ・労働・祭り
刊行年:1987/06/07
データ:『週刊朝日百科』 588 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
93. 山田 安彦 環濠集落の古代と中世
刊行年:1987/06/07
データ:『週刊朝日百科』 588 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
94.
小山
靖憲
東国における領主制と村落.-平安末~鎌倉期の上野国新田庄を中心に
刊行年:1966/02
データ:史潮 94 大塚史学会 中世村落と荘園絵図
95.
小山
靖憲
国家独占資本主義段階の封建社会研究.-木村尚三郎著『歴史の発見』批判
刊行年:1969/03
データ:月刊歴史 6 月刊歴史編集部
96.
小山
靖憲
紀伊国における荘園制の形成.-高野山文書、嘉承2年官宣旨案の再検討
刊行年:1978/02
データ:高野山大学論叢 13 高野山大学
97.
小山
靖憲
第二章古代 第一節(律令制下の那賀郡)|第二節(粉河寺と高野山金剛峯寺)
刊行年:1981/08
データ:『那賀町史』 和歌山県那賀郡那賀町
98.
小山
靖憲
第三章中世 第四節(中世庄園の再建)|第五節(中世から近世へ)
刊行年:1981/08
データ:『那賀町史』 和歌山県那賀郡那賀町
99.
小山
靖憲
|寺西 貞弘|笠原 正夫|高嶋 雅明 地方史研究の現状⑲和歌山県
刊行年:1996/03
データ:日本歴史 574 吉川弘文館
100. 池田 寿
小山
靖憲
・平雅行編『荘園に生きる人々 『政基公旅引付』の世界』
刊行年:1997/06
データ:日本歴史 589 吉川弘文館 書評と紹介