日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 舘野 和己 若狭・越前の塩と贄
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇
82. 田中 靖 越後国古志郡の官衙遺跡
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇 コラム3
83. 関 和彦 『出雲国風土記』の歴史的世界
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇
84. 出越 茂和 北陸の津湊と交通
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇
85. 渡部 育子 陸奥・出羽・越後の国支配
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇
86. 熊谷 葉月|
小嶋
芳孝
畝田ナベタ遺跡出土の帯金具について
刊行年:2002/03
データ:石川県埋蔵文化財情報 7 石川県埋蔵文化財センター
87.
小嶋
芳孝
金沢市末町付近の窯跡群とその歴史的性格
刊行年:1977/
データ:石川考古学研究会々誌 18 石川考古学研究会
88.
小嶋
芳孝
唐越州人周光翰に見る九世紀の日本海交易
刊行年:1990/03
データ:石川考古学研究会々誌 33 石川考古学研究会
89.
小嶋
芳孝
さまざまな神まつり-祭祀の場(海の神まつり)
刊行年:1991/03
データ:『古墳時代の研究』 3 雄山閣出版
90.
小嶋
芳孝
渤海上京龍泉府の瓦.-長岡博男コレクションから
刊行年:1992/03
データ:郵政考古紀要 19 大阪郵政考古学会
91.
小嶋
芳孝
日本と渤海を結ぶ海の架け橋.-古代日本海域の航路
刊行年:1994/03
データ:『越の海、波涛の道-古代国際交流の拠点・北陸』 北陸電力地域総合研究所
92.
小嶋
芳孝
加賀における弥生後期の木室火葬墓とその歴史的評価
刊行年:1994/10
データ:『考古学と信仰』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
93.
小嶋
芳孝
環日本海交流史から見た渤海と北陸道
刊行年:1996/10
データ:『波濤をこえて-古代・中世の東アジア交流-』 石川県立歴史博物館
94.
小嶋
芳孝
The history of relation between Mohe,Bohai and Japanese Islands.
刊行年:1996/10
データ:『The First International Symposium of Bohai Culuture』
95.
小嶋
芳孝
渤海との交流が地域にもたらした影響
刊行年:1998/06
データ:『古代探求 森浩一70の疑問』 中央公論社
96.
小嶋
芳孝
渤海の都城制度の変遷.-北東アジアの軍事的緊張
刊行年:1999/02
データ:別冊歴史読本 24-5 新人物往来社 王都の誕生とその構造
97.
小嶋
芳孝
日本海の島嶼から見た地域間交流史
刊行年:2001/03
データ:市史研究あおもり 4 青森市
98.
小嶋
芳孝
加茂遺跡を考える(結節点としての加茂遺跡)
刊行年:2001/10
データ:『発見!古代のお触れ書き-石川県加茂遺跡出土加賀郡示札』 大修館書店 渤海|加賀郡司
99.
小嶋
芳孝
石井正敏『日本渤海関係史の研究』
刊行年:2002/06
データ:歴史学研究 763 青木書店 書評
100.
小嶋
芳孝
日本海の島嶼から見た地域間交流史
刊行年:2002/07
データ:富山市日本海文化研究所紀要 16 富山市日本海文化研究所 市史研究あおもり4をベースにした講演録