日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 堀内 明博 「平安京右京 六条三坊 七・八・九・十町の調査」
刊行年:2003/05
データ:季刊考古学 別冊11 雄山閣 口絵解説
82. 野村 崇 石剣・石刀
刊行年:1983/08
データ:『縄文文化の研究』 9 雄山閣出版 北海道縄文時代終末期の研究
83. 舘野 和己 越の国々と豪族たち|不破関
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店 -|コラム
84. 田島 公 古代国家と東山道
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店 岐蘇山道|伊福部氏
85. 高橋 正勝 木製品
刊行年:1982/11
データ:『縄文文化の研究』 6 雄山閣出版 続縄文文化
86. 西 幸隆 道東地方の墳墓
刊行年:1982/11
データ:『縄文文化の研究』 6 雄山閣出版 続縄文文化
87. 千代 肇 道南地方の土器
刊行年:1982/11
データ:『縄文文化の研究』 6 雄山閣出版 続縄文文化
88. 菊池 徹夫 加藤晋平・
小林
達雄
・藤本強編 縄文文化の研究 10 縄文時代研究史
刊行年:1984/08
データ:季刊考古学 8 雄山閣出版 書評
89.
小林
達雄
旧石器考古学と芹沢長介先生.-日本列島の歴史 追い続けた
刊行年:2006/07
データ:考古学ジャーナル 546 ニューサイエンス社
90.
小林
達雄
|金関 恕|松本 岩雄 「縄文、弥生、そして日本海」
刊行年:2011/03
データ:新潟県立歴史博物館研究紀要 12 新潟県立歴史博物館 開館10周年記念特別展「日本海の至宝」記念特別鼎談録
91. 上野 佳也 加藤晋平・
小林
達雄
・藤本強編 縄文文化の研究6 続縄文・南島文化
刊行年:1983/05
データ:季刊考古学 3 雄山閣出版 書評
92. 永峯 光一 加藤晋平・
小林
達雄
・藤本強編 縄文文化の研究9 縄文人の精神文化
刊行年:1983/11
データ:季刊考古学 5 雄山閣出版 書評
93.
小林
達雄
土器文様が語る縄文人の世界観.-装飾性文様・物語性文様にこめられた心
刊行年:1986/05
データ:『日本古代史』 3 集英社
94.
小林
達雄
∥赤坂 憲雄(聞き手) 考古学はどこに向かうのか.-石器発掘捏造事件と縄文の文化誌
刊行年:2001/10
データ:東北学 5 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 特別インタビュー
95. 佐々木 雅裕 三内丸山遺跡・ムラの移り変わり
刊行年:2003/01/30
データ:『週刊朝日百科』 (567) 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
96. 伊藤 玄三 東北地方の弥生文化
刊行年:1982/10
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(上) 柏書房 弥生時代-各期の地方別主要遺跡
97. 太田原 潤 三内丸山の六本柱巨木柱列と二至二分
刊行年:2003/01/30
データ:『週刊朝日百科』 (567) 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
98. 大島 直行 北黄金貝塚の史跡整備
刊行年:2003/01/30
データ:『週刊朝日百科』 (567) 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
99. 宇田川 洋 北海道・千島・東北北半の続縄文文化遺跡
刊行年:1982/10
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(上) 柏書房 弥生時代-北海道・千島・カラフトの各種遺跡
100. 宇田川 洋 カラフトの新石器・続縄文文化遺跡
刊行年:1982/10
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(上) 柏書房 弥生時代-北海道・千島・カラフトの各種遺跡