日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
184件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 高橋 学 洲崎遺跡
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 道と河海-事例報告
82. 高橋 慎一朗 中世寺院における僧坊の展開
刊行年:2007/07
データ:『中世寺院-暴力と景観』 高志書院
83. 関 周一 中世東アジア海域の交流|朝鮮三浦と対馬の倭人
刊行年:2006/07
データ:『中世の対外交流-場・ひと・技術』 高志書院
84. 須田 牧子 大内氏の対朝関係の展開と琳聖太子伝説
刊行年:2006/07
データ:『中世の対外交流-場・ひと・技術』 高志書院
85. 田中 則和 多賀国府の変容
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 権力と場 古代から中世への変革
86. 中澤 克昭 居館と武士の機能.-出土鉄鏃と狩猟をめぐって
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 権力と場 古代から中世への変革
87. 中澤 克昭 中世寺院の暴力
刊行年:2007/07
データ:『中世寺院-暴力と景観』 高志書院
88. 中澤 克昭 「動物と中世社会」の成果と今後の課題
刊行年:2009/07
データ:『動物と中世-獲る・使う・食らう』 高志書院
89. 冨島 義幸 現世と浄土をつなぐ景観
刊行年:2007/07
データ:『中世寺院-暴力と景観』 高志書院
90. 鶴巻 康志 北沢遺跡
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通-事例報告
91. 山村 信榮 大宰府の変容.-古代から中世の変革
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 権力と場 古代から中世への変革
92. 吉田 歓 宴の空間
刊行年:2008/07
データ:『宴の中世-場・かわらけ・権力』 高志書院
93. 田 博行 陣ヶ峯城跡
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 権力と場 古代から中世への変革-事例報告
94. 石井 進
小野
正敏
ほか編『図解・日本の中世遺跡』
刊行年:2001/05/06
データ:朝日新聞 朝日新聞社 石井進の世界3書物へのまなざし
95. 石井
正敏
小野
妹子.-威風堂々とした外交官
刊行年:2000/12
データ:AERA Mook 65 朝日新聞社 人物群像②
96. 伊川 健二
小野
正敏
・五味文彦・萩原三雄編『中世の対外交流』
刊行年:2008/05
データ:日本歴史 720 吉川弘文館 書評と紹介
97.
小野
正敏
山梨県東八代郡一宮町新巻本村出土の陶磁器
刊行年:1981/08
データ:貿易陶磁研究 1 日本貿易陶磁研究会
98.
小野
正敏
15,16世紀の染付碗、皿の分類とその年代
刊行年:1982/08
データ:貿易陶磁研究 2 日本貿易陶磁研究会 14~16世紀の日本出土貿易陶磁の編年
99.
小野
正敏
一乗谷及び豊原寺出土の元様式の染付
刊行年:1983/11
データ:貿易陶磁研究 3 日本貿易陶磁研究会 日本出土の元青花磁
100.
小野
正敏
福井県一乗谷における陶磁器の組成と機能分担
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における陶磁器の組成と機能分担