日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 勝俣 隆 田毘古神の解釈について
刊行年:1986/01
データ:古事記
年報
28 古事記学会
82. 勝俣 隆 伊邪那岐の禊祓の段における時量師神の解釈について
刊行年:1997/01
データ:古事記
年報
39 古事記学会
83. 勝俣 隆 刺国若比売と出雲の国土創生神話
刊行年:2004/01
データ:古事記
年報
46 古事記学会
84. 佐佐木 隆 〈大穴牟遅〉〈大己貴〉の表記とその訓
刊行年:1981/01
データ:古事記
年報
23 古事記学会
85. 佐佐木 隆 「妻立てり見ゆ」の文型.-《複述語構文》の変質
刊行年:1991/01
データ:古事記
年報
33 古事記学会
86. 佐佐木 隆 《置目伝説》の再検討
刊行年:1994/01
データ:古事記
年報
36 古事記学会
87. 清水 みき 律令政府と告知札
刊行年:1999/03
データ:
年報
都城 10 向日市埋蔵文化財センター
88. 志水 義夫 『古事記』下巻巻末系譜の考察
刊行年:1997/01
データ:古事記
年報
39 古事記学会
89. 志水 義夫 『古事記』系譜の一考察.-迩芸速日命と穂積臣
刊行年:1999/01
データ:古事記
年報
41 古事記学会
90. 島田 伸一郎 蘇生する大穴牟遅神
刊行年:2001/01
データ:古事記
年報
43 古事記学会
91. 清水 明美 沙本毘売と女鳥王の人物造形.-敬語接頭辞「御」の使用法を中心として
刊行年:1997/01
データ:古事記
年報
39 古事記学会
92. 佐藤 泰弘 桓武朝の復古と革新
刊行年:2000/11
データ:
年報
都城 12
93. 佐佐木 隆 「弟日姫子伝承」の「鏡」と「褶」
刊行年:1996/01
データ:古事記
年報
38 古事記学会
94. 小谷 博泰 延喜式祝詞の用字および表記について
刊行年:1981/01
データ:古事記
年報
23 古事記学会 木簡と宣命の国語学的研究
95. 小谷 博泰 記紀歌謡の解釈と木簡.-細螺・物申す・かき貝・鮎
刊行年:1983/03
データ:古事記
年報
25 古事記学会 奥付無 木簡と宣命の国語学的研究
96. 小谷 博泰 文章史から見た古事記の成立と日本書紀
刊行年:1998/01
データ:古事記
年報
40 古事記学会 上代文学と木簡の研究
97. 阪口 由佳 『古事記』における死の表現
刊行年:2001/01
データ:古事記
年報
43 古事記学会
98. 阪下 圭八 『古事記』における遊びと笑い
刊行年:1993/01
データ:古事記
年報
35 古事記学会 講演
99. 西條 勉 天子受命から皇孫降臨へ
刊行年:1984/01
データ:古事記
年報
26 古事記学会
100. 西條 勉 古事記の訓注.-誦習者のヨミ
刊行年:1991/01
データ:古事記
年報
33 古事記学会